MENU

エン活はLINEの出会い詐欺か?怪しい実態と危険性を徹底調査!

こんにちは!星野です。

今回は「エン活(LINEマッチング)」ってやつについて、俺の調査とリアルな視点でぶった斬っていこうと思う。

LINEで出会えるとか、完全無料とか…そりゃ気になるよな。

でもちょっと待って!

「これ本当に出会えるの?」「LINE交換したらサクラばっかりじゃない?」って、不安に思ってない?

俺も最初、エン活のページを見たときは「おっ?ついに本物きた?」って思ったんだけど…結果はズバリ、期待外れだった。

っていうか、完全に「LINE出会い詐欺系のニオイ」がプンプンしてたんだよね。

俺は昔、ナンパで出会ってた男だけど、コロナで外に出られなくなってからは、出会い系アプリにドハマリ。

その中でサクラ・詐欺・美人局…ありとあらゆる罠に引っかかってきた。

星野

いま使ってるけど、エン活ってやっぱ怪しいのかな…

星野

そんな不安を抱えてるなら、俺の記事が役に立つと思う。

この記事では、エン活の実態を調査し、「本当に出会えるのか?」「安全なのか?」をガチで検証していく。

まずは結論から先に伝えるぞ!

【結論】エン活はLINE出会い詐欺の可能性大!サクラ誘導に注意

結論:エン活は危険性の高いサービス
  1. LINE交換後に怪しい外部サイトへ誘導される
  2. メッセージの内容が不自然で、テンプレ感バリバリ
  3. そもそも実在する異性と出会える保証がない

このあと、実際の登録画面、メッセージの内容、運営元の情報、そしてネット上の口コミまで、全部まとめて暴いていく。

「出会いたい」と思ってる人ほど、焦らずにチェックしてほしい。

\ 大人の関係作りNo.1!出会い系アプリ/

著者

この記事を書いた人

星野

出会うことのために人生を注いで、気づけばもう10年。最高の恋愛も、危険な詐欺も、そして婚約も経験してきました。気がつけば恋愛や結婚の相談を受けることが増えていて「もしかしたら、俺なんかの経験が誰かの役に立つかもしれない」と思い、このブログを始めました。

このブログでは、実際に出会いアプリを利用した実体験をまとめてます!

詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてね!

俺が恋活・婚活で使ってて「実際に出会えた」アプリも紹介しておくから要チェック⭐️

複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめ出会いアプリ

PCMAX(18禁)
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️即アポ可能の「いまヒマ機能」搭載
⭐️ダントツでヤリモクの女性が多い
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ワクワクメール
⭐️業者の少なさは出会い系No.1
⭐️本人確認が徹底されていて安心
⭐️セルフィー認証で安全に出会える
20年の実績!安心して
利用できる恋愛マッチング

ミントC!Jメール
⭐️運営歴22年で安全に使える
⭐️ライバルが少ない穴場の出会い
⭐️無料のキャンペーンが豊富
ミントC!Jメール
目次(もくじ)

エン活とは|LINE出会いを謳う完全無料マッチング?

エン活は、LINEを使った“完全無料”のマッチングをうたうサービスで、「気軽に出会える」「友達から恋人に」って感じの世界観を押し出してる。

実際、公式ページを見ると「LINEで恋人を見つけよう!」ってキャッチコピーがドン!

「完全無料」「誰でも即マッチング」って書かれてるから、そりゃ気になるよな。

で、ここでちょっと注意したいのが、サイトにちゃんと書かれてる運営情報。

エン活は「インターネット異性紹介事業」として届出されてるし(届出番号:62230012000)、運営元は「合同会社ウォルド」ってとこらしい。

これだけ見ると一見まともに見えるんだけど…利用規約の中に気になる文言が。

「当サイトは異性紹介を目的としたサービスではありません」って書かれてるんだよ。

星野

…いや、LINEで恋人見つけるって書いてあったよな?なんで紹介目的じゃないの?

この手の言い回し、昔から出会い詐欺系でよく見るパターンで、運営側が責任を回避するための逃げ道になってるケースが多い

ちなみに、こういうグレーな規約があるサービスって、外部の有料サイトに誘導される仕組みだったり、サクラがLINEで釣ってくるパターンがめちゃくちゃ多い。

星野

昔、俺も「無料」って言葉に釣られて登録して、気づいたら月数万円とかぶっ込んでたことあるから、ほんと注意してほしい。

見た目はシンプルでおしゃれっぽいサイトだけど、裏にどういう仕組みがあるのか?ってのは、しっかり見ていく必要がある。

ってことで、次は実際に登録して、どんなメッセージが届くのか、どんな相手が出てくるのか、リアルに検証していくぞ!

エン活を検証|LINE出会いの裏に潜む罠

今回は、俺が実際に「エン活」に登録して、その実態をガチで検証してみた。

最初に言っておくと……これはちょっと危険かもしれん。

登録方法はシンプルで、名前・性別・年齢を入力して、あとはLINEに誘導される流れ。

SMS認証とかもなくて、メールアドレスすら入力不要。

で、LINE追加したらすぐにメッセージが届いたんだけど…うん、テンプレ返信感バリバリのやつ。

星野

ははーん…この感じ、前に詐欺られたときの流れにそっくりだわ…

届いたのは、どこかで見たような美人のプロフィール画像に、最初からハートマーク満載のメッセージ。

「はじめまして♡LINE交換できてうれしい〜♪」みたいな文章が次々と届いて、完全にbotっぽい動き。

しかも、こっちが何も送ってないのに、勝手に別サイトのURLを送りつけてきたり、ポイント制サイトへの登録を促してきたりするやつもいた。

これは明らかに外部誘導による詐欺的構造で、過去に俺が泣き寝入りした「LINE出会い詐欺」と同じ匂いがした。

中には、「サイトのメッセージがうまく送れないから、こっちの専用チャットに来て」とか言って誘導してくるのもいて…

この時点で、エン活は“LINEを使った出会い系風の誘導ツール”の可能性が高いと感じた。

ちなみに課金については、最初は「完全無料」って言ってたくせに、外部サイトに誘導された先では「ポイント購入」ってワードが出てくる。

課金させるための導線が非常に巧妙で、初心者は騙されやすい構造です。

星野

え…無料って聞いてたのに、課金サイト飛ばされるとか意味わからん!

俺の経験上、こういう「美人+テンプレ+即誘導」の流れって、9割サクラか業者だった。

特に、文章がやたら馴れ馴れしかったり、意味もなくエロい雰囲気出してきたりするアカウントは要注意。

俺自身、昔こういう手口で5万円ぐらい消えたことあるから、本当に気をつけて。

というわけで、エン活の登録検証はここまで。

次は、ネット上のリアルな口コミや評判をチェックして、さらに深掘りしていくぞ!

エン活 口コミ・評判

ここからは、俺が集めた「エン活(LINEマッチング)」のネット上の口コミや評判を紹介していくよ。

App StoreやGoogle Playでは配信されてないから、今回はX(旧Twitter)や掲示板、レビューサイトなんかを中心に調べてみた。

実際に検索してみると、こんな声がめちゃくちゃ多かった👇

  • 「登録してすぐ美女からLINE来たけど、内容が同じようなテンプレばかり」
  • 「無料って言ってたのに、結局ポイント制の外部サイトに誘導された…」
  • 「やたらLINEでエロい話ばっか送ってくるけど、返信すると別サイトに飛ばされた」
  • 「やりとりしても話が噛み合わない。botっぽい」
  • 「返事の速さが不自然。1分以内に長文が返ってきて笑ったw」

俺が検証したときも、美人から速攻メッセージ→外部サイト誘導→課金っていう、あの“見慣れた詐欺テンプレ構図”だった。

星野

これ、昔使ってた「LINE恋活ナントカ」ってやつとまったく同じ流れだったわ…

しかも今回は、「出会えた」っていうリアルな声がまったく見つからなかったんだよね。

肯定的な口コミはほぼゼロで、

  • 「時間と金のムダだった」
  • 「LINEブロックしたけど、別のアカウントからまた来た」
  • 「通報しても運営の反応なし」

…っていう怒りや諦めの声が目立ってた。

これはもう、“LINEを使ったサクラ誘導型スキーム”と見て間違いないと思う。

本当に出会えるサービスなら、1件ぐらい「彼女できました!」みたいな声があってもおかしくないけど、今回はそれすらゼロ。

星野

えっ…今まさに使ってるんだけど…大丈夫かなこれ💦

って不安になった人、安心して。

次は、運営元や異性紹介事業の届け出状況を調べて、もっと深掘りしていくから。

エン活 インターネット異性紹介事業の届け出はあるのか?

出会い系サイトやマッチングアプリを運営する上で、めちゃくちゃ大事な法律がある。

それが「インターネット異性紹介事業」の届け出制度。

これは、男女の出会いをオンラインで提供するサービスをやるなら、警察署を通じて都道府県の公安委員会に届け出る義務があるって法律。

この届け出があるかどうかで、運営が信頼できるかどうかの“第一関門”がわかると思ってくれていい。

星野

俺が出会い系をチェックするときも、まずここを確認してる。

じゃあ「エン活」はどうなのか?

実際に公式サイトの特定商取引法ページ(https://enjoylife2001.net/company)を確認してみた。

すると、インターネット異性紹介事業の届出番号がちゃんと記載されてた

記載内容はこちら👇

  • 届出番号:62230012000
  • 届出先:大阪府公安委員会
  • 運営会社:合同会社ウォルド
  • 所在地:大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28
  • 電話番号:06-6399-9250

表面的には、ちゃんと届け出されてるし、住所・電話番号・法人名の記載もある。

一見、安心できそうに見えるんだけど…俺がひとつだけ気になったのは、利用規約に「異性紹介を目的としていない」って書かれてる点なんだよな。

星野

え、届け出出してるのに、異性紹介目的じゃないってどういうこと…?

これはユーザーにとって、責任の所在があいまいになる可能性があるから要注意。

届け出番号は書いてあっても、「出会い目的のサービスではない」ってスタンスを取られたら、仮にトラブルが起きても泣き寝入りになるリスクが高いんだ。

だから俺的には、「届出がある=安心」とは言い切れない。

ちゃんと届け出はしてるけど、その後ろで“サクラ誘導”っぽい動きしてるなら、それは別問題ってこと。

ってことで、法的にはグレーな部分も感じたエン活。

次は、これまでの内容をまとめつつ、「本当に出会えるアプリはどれなのか?」ってところまで踏み込んでいくぞ!

まとめ|エン活の実態と調査まとめ

ここまで、「エン活」というLINEマッチングサービスについて、俺の実体験とネット上の声、運営情報をもとに調査してきた。

最初は「完全無料」「LINEですぐ出会える」っていう甘い言葉に惹かれるけど、実際に中身を見ていくと、こんな問題点が見えてきた。

結論:エン活はおすすめできないLINEマッチング
  1. LINE登録直後にテンプレ美女から爆速メッセージが届く
  2. 会話の途中で外部サイトやポイント制課金に誘導される
  3. インターネット異性紹介事業の届け出はあるが、利用規約では責任を回避するような記述も

俺の意見だけど、こういう構造のサービスは「出会わせる気がない」ビジネスモデルである可能性が高い。

使っても出会えないし、下手するとサクラや詐欺まがいのやり取りに巻き込まれる危険性がある。

だから俺は、エン活を出会い目的で使うのはおすすめしない。

星野

「じゃあ、どこなら安心して出会えるの?」って聞かれたら…

正直、俺もこれまで色んなアプリや出会い系を使ってきたけど、

【サクラがいない】【安全にやり取りできる】【ちゃんと出会えた】って思えたのは、ほんの一部だった。

そんな中でも、「ここは他と違ったな」と感じたのが、特にPCMAXだね!

実際に俺もこのアプリで出会えたし、

登録も無料で、変な誘導とかもなかったから安心して使えたよ。

興味があればここから登録して、恋活を始めてみて😍

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!おすすめ出会い系アプリ

PCMAX(18禁)
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️即アポ可能の「いまヒマ機能」搭載
⭐️ダントツでヤリモクの女性が多い
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ワクワクメール
⭐️業者の少なさは出会い系No.1
⭐️本人確認が徹底されていて安心
⭐️セルフィー認証で安全に出会える
20年の実績!安心して
利用できる恋愛マッチング

ミントC!Jメール
⭐️運営歴22年で安全に使える
⭐️ライバルが少ない穴場の出会い
⭐️無料のキャンペーンが豊富
ミントC!Jメール

エン活のよくある質問

ここからは、実際に俺のところに届いた相談の中でも多かった「エン活に関する質問」をまとめてみた。

読者のリアルな悩みに答える形で書いてるから、「それ気になってた!」って思う人は要チェック。

エン活って本当に出会えるの?

俺の体感とネットの口コミを見ても、出会えたって声は皆無。LINEで美女が釣ってくるけど、結局は外部誘導。リアルな出会いはまず期待できない。

エン活はサクラばかりって本当?

俺も登録直後に同じようなメッセージが連発された。テンプレ文と過剰なノリ、返信スピードの異常さから見て、サクラの可能性はかなり高い。

エン活って詐欺アプリなんじゃ…?

完全無料をうたっておきながら、実際は外部サイトに誘導してポイント課金させる仕組み。これは詐欺的構造といえるから注意が必要です。

エン活にはインターネット異性紹介事業の届け出はある?

一応、大阪府公安委員会への届出番号は記載されてた。ただし利用規約では「異性紹介を目的としていない」と記載があり、グレーさは残る。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(もくじ)