こんにちは!星野です🌟
今回は「イゴコチ」っていうマッチングアプリについて、俺の視点からガチで調査してみた。
ぶっちゃけ、最近このアプリの名前、よく見かけない?
「これって出会えるの?」「怪しい人ばっかじゃね?」って、不安になってる人、多いと思う。
その気持ち、めちゃくちゃわかる。

俺も過去、似たようなアプリでLINE交換詐欺に遭ったことあるし、課金だけさせられて一度も会えなかった…って経験、数えきれないほどあるんよ😭
高校時代はナンパばっかしてたけど、コロナで出会い方がガラッと変わって、アプリ頼りになった俺。
その中でサクラ、逆ロマ、美人局…いろんな地雷を踏んできた。
だからこそ、俺みたいに騙されたくない人には、アプリの真実をちゃんと伝えたいと思ってこのブログを始めた。
今回はその中でも「イゴコチ」が本当に出会えるアプリなのか、それともヤバいやつなのか?
リアルな検証結果と、俺の正直な感想をガッツリ共有していくぜ!
じゃあ、先に結論からいこうか。
【結論】イゴコチはサクラ多数&出会えない危険アプリ
- LINE交換に誘導するサクラが多すぎる
- 運営元の情報があいまいで不安すぎる
- 出会えるどころか、ポイント課金地獄だった
メッセージ来たと思ったら速攻LINE交換。
でも送ってみたら、既読つかずに「LINE凍結されました」って案内されて、また別サイトに誘導されるやつ💀
これ、全部テンプレ詐欺の手口。
この記事では、そんな「イゴコチ」のリアルな実態を、口コミや法律的な視点も含めてガッツリ掘っていく!
これから登録しようと思ってた人、すでに使ってて「ん?」と感じてる人は、マジで最後まで読んでほしい。
\ 大人の関係作りNo.1!出会い系アプリ/
このブログでは、実際に出会いアプリを利用した実体験をまとめてます!
詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてね!
俺が恋活・婚活で使ってて「実際に出会えた」アプリも紹介しておくから要チェック⭐️
\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎/
マジで会える!星野のおすすめ出会いアプリ | |
---|---|
![]() PCMAX(18禁) ![]() | ⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ ⭐️即アポ可能の「いまヒマ機能」搭載 ⭐️ダントツでヤリモクの女性が多い 圧倒的な出会い率!!(18禁) |
![]() ワクワクメール | ⭐️業者の少なさは出会い系No.1 ⭐️本人確認が徹底されていて安心 ⭐️セルフィー認証で安全に出会える 20年の実績!安心して 利用できる恋愛マッチング |
![]() ミントC!Jメール | ⭐️運営歴22年で安全に使える ⭐️ライバルが少ない穴場の出会い ⭐️無料のキャンペーンが豊富 ミントC!Jメール |
イゴコチとは|内容・料金
イゴコチは、Google Playストアに公開されているマッチングアプリで、運営元は「イゴコチ運営事務局」とだけ記載されています。
アプリの説明には、「居心地の良い出会いを」「恋活も友達作りも」みたいな言葉が並んでて、一見するとゆる〜く始められる系のアプリっぽく見える。
でも、トップページやストアの文言には「完全無料」や「誰でも出会える」といった直接的な表現はなく、どちらかというとふわっとした印象の文言が目立つんだよね。
ちなみに、Google Playの画面ではアプリ内課金があることが記載されてるから、完全無料ではない。
あと気になったのが、利用規約やアプリ内に「インターネット異性紹介事業届出番号」の記載が見当たらなかったこと。
この届け出がないアプリは、異性と出会うこと自体が法律上グレー、というか実質アウト。
加えて、特商法の記載も「イゴコチ運営事務局」のみで、所在地や責任者の名前も書かれていなかった。
これはユーザーが被害にあっても泣き寝入りになる可能性が高いです。

いやいや…どこが運営してるのかもわかんないって、マジでヤバくない?
俺も昔、似たような運営が不明なアプリでLINE交換した直後に、別サイトに誘導されたことがあるんだけど…
まんまとポイント課金させられて、結局一度も会えなかったんだよね。
イゴコチもそのパターンに当てはまりそうな雰囲気、正直めっちゃある。

今これ使ってるけど…大丈夫かな?って思ってる人、マジで要注意⚠️
ってことで、次は実際に俺がイゴコチに登録して、どんなメッセージが届くのか?サクラっぽいやつはいるのか?
リアルに検証していくから、ぜひ参考にしてほしい!
イゴコチを検証|登録直後からサクラの嵐
今回は、俺が実際に「イゴコチ」に登録して、その実態を徹底検証してみました。
結論から言うと……またか、って感じの典型的な危険アプリだった。
まず登録は超カンタン。メールも電話番号も不要で、ニックネームと性別入れるだけ。
それっぽいプロフィール写真を選んで完了。たぶん1分もかかってない。
んで、登録完了の「ポチッ」の瞬間……即!爆速で美女たちからメッセージが届き始めた💦

いやいや、誰やねんこの美女たち…ってか早すぎやろw
しかもみんな同じようなメッセージ内容。
「LINE交換したいな❤️」「写真送るね💕」「近くに住んでるから今から会える?」みたいなテンプレ台詞のオンパレード。
メッセージの文体が全員似てるし、タイミングもぴったり同じ。
これ、どう考えてもbot、もしくは外注サクラの一斉送信。
さらに驚いたのが、ほとんどの美女が「LINEに誘導」してくること。
でも、LINEを送るとすぐ「このアカウントは凍結されました」と出て、今度は別の出会い系サイトのURLに誘導される仕組みになってる。
これは完全に外部誘導型の詐欺的構造です。
そしてメッセージを返信しようとすると、ポイント制で1通あたり200円以上の高額課金が発生。
しかも相手のプロフィールやメッセージを開くたびにポイントが減る鬼仕様。
やりとりが続けば続くほど金だけ吸われる仕組みになってる。

俺、課金してまで返信しちゃったんだけど…そのあとすぐブロックされたんだよね💢
写真もモデル級、美人しかいない。なのにみんな即レスでガンガン食いついてくる。
この手の「できすぎた展開」は要注意。
こういうのって、俺も昔から何度も騙されてきたパターンだから、もう感覚的にわかる。
これはもう典型的な「サクラで釣って課金させる系アプリ」って言い切っていいと思う。
というわけで、次は実際に使った人たちの口コミや評判を調べてみた。
イゴコチ 口コミ・評判
ここからは、俺が集めた「イゴコチ」のネット上の口コミや評判を紹介していくよ。
Google PlayストアやX(旧Twitter)、掲示板なんかをざっと調べてみたけど、かなり厳しい声が多かった。
実際に見かけた口コミをざっくりまとめると、こんな感じ👇
- 「登録した瞬間に美人からLINE交換メッセが大量に来る」
- 「会話が噛み合わない…たぶんbotか業者」
- 「LINE送ったら凍結&別サイトに飛ばされた」
- 「メッセージ1通200円とか高すぎ。詐欺かよ」
- 「会えるって口コミ全然ない。サクラばっか」
特に多かったのが、「LINE交換しようとすると凍結→外部サイトに誘導される」ってやつ。

あー、俺のときもそれ来たわ…。これはもう鉄板パターンだな😮💨
あと、「返信内容が全員似てる」とか「名前だけ変えた同じ美人が何人もいる」とか、サクラやbotを疑う声も多数あった。
こうした口コミが多く見られるサービスは、利用者が金銭的・精神的被害を受けるリスクが高いです。
課金しても出会えない、そもそも会う気がない相手としか繋がらないってことだから、ハッキリ言ってお金のムダ。
それと、肝心の「出会えた」というポジティブな声なんだけど…
探しても探しても見つからなかった。マジでゼロ。

これは…リアルな女性ユーザーいないんじゃ?
つまり、イゴコチは「美女からの即アプローチ」みたいな夢を見せてくるけど、実態は出会いに繋がらないテンプレ詐欺型アプリって印象が強い。
じゃあ次は、こういったアプリが本当に法律を守って運営されてるのか?
異性紹介事業の届け出や運営情報について、しっかりチェックしていくよ。
イゴコチ インターネット異性紹介事業の届け出はあるのか?
出会い系サイトやマッチングアプリを運営する上で、絶対に見逃せないのが「インターネット異性紹介事業」の届け出。
これは男女の出会いをネット上で提供するサービスをやる場合、運営者は管轄の公安委員会に事前に届け出ることが法律で義務付けられてる制度なんだ。
ちゃんと届け出ていれば、「受理番号」や「○○県公安委員会」って記載があるのが普通。
それがあることで、何かトラブルが起きたときに責任の所在が明確になりやすいし、少なくとも無許可営業ではないってことがわかる。
じゃあ「イゴコチ」はどうなのか?
実際にアプリ内と特定商取引法ページを探してみたけど、インターネット異性紹介事業の届け出番号も、公安委員会名の記載も見当たらなかった。
さらに、特商法の記載自体も超ざっくりで、「イゴコチ運営事務局」とだけしか書かれてない。
法人名・住所・電話番号もなし。これでは誰が運営しているのか全く分かりません。

え、それマジ?責任者すら書いてないって…やばくない?
つまりイゴコチは、法律に基づかず運営されている可能性が高いということになる。
俺が出会いアプリを見るときにまずチェックするのがココ。
「インターネット異性紹介事業の届け出があるかどうか」は、まともな出会いがあるかの最低ラインなんだよね。
ここが抜けてたら、俺的には即退場レベル。
この状態でトラブルがあっても、誰にも責任を取ってもらえない可能性が高いです。
特に、課金したあとに連絡が取れなくなるとか、LINE誘導で個人情報を抜かれるようなパターンだと、泣き寝入りリスクはかなり高くなる。

これはさすがに、出会い探してる人をなめてるわ…
ってことで、次はここまでの内容を踏まえて、まとめに入っていくね。
まとめ|イゴコチの実態と調査まとめ
ここまで、イゴコチというマッチングアプリについて、俺の実体験とネット上の口コミ、運営情報までしっかり調査してきた。
俺自身も実際に使ってみて、「あー、またこのパターンか…」って正直思った。
改めてまとめると、以下のような問題点がはっきり見えてきたよ。
- 美女からの即メッセージ&LINE誘導はサクラの典型
- ポイント課金の仕組みが不明瞭で、搾取型の設計
- インターネット異性紹介事業の届け出が確認できない
俺の意見だけど、イゴコチは使うべきじゃない。
出会える気配がないどころか、トラブルに巻き込まれるリスクのほうが高いと感じた。
「ちゃんと出会いたい」と思ってる人こそ、こういうアプリには気をつけてほしい。
少なくとも、イゴコチでまともな恋愛や婚活はできないと思う。

「じゃあ、どこなら安心して出会えるの?」って聞かれたら…
正直、俺もこれまで色んなアプリや出会い系を使ってきたけど、
【サクラがいない】【安全にやり取りできる】【ちゃんと出会えた】って思えたのは、ほんの一部だった。
そんな中でも、「ここは他と違ったな」と感じたのが、特にPCMAXだね!
実際に俺もこのアプリで出会えたし、
登録も無料で、変な誘導とかもなかったから安心して使えたよ。
興味があればここから登録して、恋活を始めてみて😍
\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎ /
マジで会える!おすすめ出会い系アプリ | |
---|---|
![]() PCMAX(18禁) ![]() | ⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ ⭐️即アポ可能の「いまヒマ機能」搭載 ⭐️ダントツでヤリモクの女性が多い 圧倒的な出会い率!!(18禁) |
![]() ワクワクメール | ⭐️業者の少なさは出会い系No.1 ⭐️本人確認が徹底されていて安心 ⭐️セルフィー認証で安全に出会える 20年の実績!安心して 利用できる恋愛マッチング |
![]() ミントC!Jメール | ⭐️運営歴22年で安全に使える ⭐️ライバルが少ない穴場の出会い ⭐️無料のキャンペーンが豊富 ミントC!Jメール |
イゴコチのよくある質問
ここからは、実際に俺のところに届いた相談の中でも多かった「イゴコチに関する質問」をまとめてみた。
読者のリアルな悩みに答える形で書いてるから、「それ気になってた!」って思う人は要チェック。