MENU

熟年ラブは怪しいサクラ?出会い実態を徹底調査!

こんにちは!星野です🖐️

今回は「熟年ラブ」というマッチング系アプリについて、ガッツリ検証していくぞ。

「シニア向けって聞いたけど、ちゃんと出会えるの?」「やたらLINE誘導がくるけど、これってサクラ?」

そんな不安を抱えながら、この記事にたどり着いた人も多いんじゃないかな。

俺も過去に「お、年上好き女子か?」なんて浮かれて登録したら、秒で詐欺メッセ連発でドッカーン💥ってやられたことある…。

とにかく怪しい匂いがプンプンしたから、今回もしっかり調査してみた。

年齢を重ねるほど慎重になるのは当然だし、変なアプリでお金や気持ちをムダにしてほしくない。

ってことで、まずは「熟年ラブ」の調査結果からズバッと結論を伝えるぞ!

【結論】熟年ラブはサクラだらけ?LINE誘導に要注意!

結論:熟年ラブには危険な兆候が多数!
  1. LINE誘導が異常に早い&多い
  2. メッセージがテンプレ&過剰な褒め言葉
  3. 運営元の実態がほぼ不透明

こんな感じで、やたら話がうまい人たちが一斉にLINEを聞いてきたり、プロフも怪しい美女ばっかだったり。

今回はそんな「熟年ラブ」のリアルな実態を、俺・星野の体験談とネット上の口コミ、運営情報なんかも含めて、包み隠さず徹底検証していく!

「このアプリ、登録しても大丈夫?」って不安な人は、最後まで読んでから判断してほしい。

\ 大人の関係作りNo.1!出会い系アプリ/

著者

この記事を書いた人

星野

出会うことのために人生を注いで、気づけばもう10年。最高の恋愛も、危険な詐欺も、そして婚約も経験してきました。気がつけば恋愛や結婚の相談を受けることが増えていて「もしかしたら、俺なんかの経験が誰かの役に立つかもしれない」と思い、このブログを始めました。

このブログでは、実際に出会いアプリを利用した実体験をまとめてます!

詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてね!

俺が恋活・婚活で使ってて「実際に出会えた」アプリも紹介しておくから要チェック⭐️

複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめ出会いアプリ

PCMAX(18禁)
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️即アポ可能の「いまヒマ機能」搭載
⭐️ダントツでヤリモクの女性が多い
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ワクワクメール
⭐️業者の少なさは出会い系No.1
⭐️本人確認が徹底されていて安心
⭐️セルフィー認証で安全に出会える
20年の実績!安心して
利用できる恋愛マッチング

ミントC!Jメール
⭐️運営歴22年で安全に使える
⭐️ライバルが少ない穴場の出会い
⭐️無料のキャンペーンが豊富
ミントC!Jメール
目次(もくじ)

熟年ラブとは|内容・料金

熟年ラブは、株式会社DRFが運営する出会い・マッチング系アプリで、シニア世代の恋活・婚活をターゲットにしているらしい。

年齢層が高めの男女が「真剣な出会い」や「再婚相手探し」を求めて登録することを想定してるっぽい。

ただ、パッと見の印象は「昔ながらの出会い系サイト」って感じで、最近主流のマッチングアプリとはちょっと雰囲気が違うんだよな。

トップページを見てみると、こんなキャッチコピーが並んでる。

  • 登録無料で今すぐ出会える
  • 誰でも簡単マッチング
  • 50代〜60代の恋活・婚活を応援

一見、「お、無料で出会えるのか?」って期待しちゃいそうになるけど、注意が必要。

実は、利用規約や注意書きを読むとポイント制の有料サービスってことが分かる。

たとえば、メッセージ送信1回につき250円相当のポイントが必要とか、プロフィール閲覧に課金がかかる仕様になってる。

さらに気になったのが、利用規約の中に「当サービスは異性紹介事業に該当しない」といった記述が見当たらない点。

一応「練馬22-081468」で届出はしてあるようだけど、実際の運営実態がそれに見合っているかは、慎重に判断すべきです。

星野

「登録無料って書いてたのに、課金しないと何もできないって…昔の悪質出会い系を思い出したわ💧」

俺も昔、無料って言葉に釣られて登録したら、「メッセージ見たいなら500円課金してね♪」ってパターンで、めちゃくちゃ損したことある。

しかも今回の「熟年ラブ」は、やたらLINE誘導が多くて、テンプレっぽい美女メッセがバンバン飛んでくるのも気になった。

正直、これちょっと怪しくね?って思っちゃったのが俺の本音。

ということで、次は実際に登録して、中の様子やメッセージの内容を検証してみるぞ。

熟年ラブを検証|LINE誘導とサクラの罠に注意!

今回は、俺が実際に「熟年ラブ」に登録してみて、どんな仕組みなのか・本当に出会えるのかを検証してみた。

結論から言うと……これはかなり危険な香りがするアプリだった。

登録直後から、美女アカウントからテンプレっぽいメッセがバンバン届いて、既視感がすごかった…。

まず登録の流れだけど、メールアドレスとニックネームだけでOK。

SMS認証もなければ、年齢確認もナシ。

この時点で、すでに「異性紹介事業としてはグレー」な印象を受けた。

登録して1分後には、プロフも顔写真もバッチリな女性から「ずっと年上の人と出会いたくて登録しました♡」とか「LINE交換しませんか?」みたいなメッセージが届く届く。

星野

「おいおい、無料で出会えるどころか、課金地獄の始まりか…」

しかも、こっちが何も返してないのに、向こうから一方的に何通も送ってくる。

内容はというと…「LINE送りましたよ?」「連絡こないのはブロックですか?🥲」みたいな、あからさまなテンプレ返信。

画像も芸能人風、もしくはフリー素材っぽいのばかり。

過去に俺が騙された「サクラ詐欺アプリ」と、挙動がそっくりすぎて震えた。

さらに問題なのが、LINE交換を誘導する外部リンクが頻繁に送られてくる点です。

リンクを踏ませてLINE追加 → 課金や副業詐欺に誘導する典型的な流れに繋がる可能性が高く、非常に危険です。

ちなみに、メッセージ返信やプロフ閲覧などにはポイント課金(1通=250円相当)が必要。

無料で出会えるって謳い文句だったのに、やり取りするにはガッツリ課金が必要です。

星野

「無料じゃなかったんかーい!ってツッコミ入れたくなったよな…」

テンプレ美女・LINE誘導・高額課金…この3点セットが揃ってる時点で、俺の中では「黒寄りのグレー」判定。

もちろん全員がサクラとは言い切れないけど、この手口は過去に何度も見てきた。

ってことで、今回は内部の動きを検証したけど、次はネット上の口コミや評判も見て、他の人がどう感じてるのかチェックしてみようと思う。

熟年ラブ 口コミ・評判

ここからは、俺が集めた「熟年ラブ」に関するネット上の口コミや評判を紹介していく。

App StoreやGoogle Playにはレビューがほとんどなく、実質的にはWebサイト上の利用がメインっぽい。

ただ、X(旧Twitter)や掲示板を調べてみたら、かなりリアルな声がいくつも出てきた。

実際に多かった口コミをまとめると、こんな感じ。

  • 「登録したらすぐに美人からLINE交換の誘いが来た。でも何人も同じ文章で怪しい」
  • 「ポイント課金が高すぎて会話できない。1通250円はヤバい」
  • 「LINEに誘導されたけど、結局副業とか仮想通貨の話だった」
  • 「プロフィールも写真もコピペっぽくて、全部サクラに見えた」
  • 「返信が早すぎ&噛み合わない。AIか業者かも」

俺が実際に検証したときと、まったく同じ流れだったわ。

星野

「やっぱり来たかこのパターン…って感じで、ちょっと笑っちゃった😅」

登録してすぐ美女ラッシュ → テンプレ返信 → 外部サイトやLINE誘導 → 課金 or 詐欺勧誘…

これは典型的な“外部誘導型サクラ運営”の特徴です。

ちなみに、「出会えた」という口コミは、残念ながら1件も見つからなかった。

全体的に「時間とお金のムダ」「騙された」「サクラばかり」というネガティブな声が圧倒的だった。

俺としても、これは素直にオススメできない案件だと思う。

というわけで、次はこの熟年ラブの運営元や、ちゃんと異性紹介事業として届け出てるのか?って部分を調べていくぞ。

熟年ラブ インターネット異性紹介事業の届け出はあるのか?

出会い系サイトやマッチングアプリを使ううえで、俺が一番チェックしてるポイントがある。

それが「インターネット異性紹介事業」の届け出。

これは、男女の出会いを提供するサービスを運営する場合、公安委員会に届出を出していないと法律違反になるっていうルール。

しかも、ちゃんと届出をしてれば、万が一トラブルが起きても運営責任の所在が明確になる。

逆に、届け出がないサービスを使うと「泣き寝入りリスク」が跳ね上がるんだ。

で、「熟年ラブ」はどうかっていうと、公式サイトの特定商取引法ページを確認したところ、

インターネット異性紹介事業 届出済:練馬22-081468(東京都公安委員会)と記載されていた。

一応、番号付きで届け出はされてるっぽい。

ただし、これだけで安心とは限らない。

届け出番号が書いてあっても、実際の運営実態が法令に則ってるとは限りません。

例えば、年齢確認をしていなかったり、外部サイトへ無許可で誘導している場合、それだけで違反になるケースもある。

運営元として記載されているのは「株式会社DRF」。

住所や電話番号は一応書かれてたけど、会社情報の詳細や代表者名などは確認できず、やや不透明な印象だった。

星野

「届け出番号あるけど、なんか形だけって感じがするんだよなぁ…」

こういうの、過去に何度も見てきた。

ちゃんと届け出はしてるけど、サクラや誘導が横行してて実態は黒に近いってケース、意外と多い。

ということで、形式上の届け出はあるものの、「信頼できるかどうかは別問題」っていうのが俺の率直な感想。

次はここまでの検証と調査をまとめて、熟年ラブが本当に使う価値あるかどうか、ハッキリさせていくぞ。

まとめ|熟年ラブの実態と調査まとめ

ここまで、「熟年ラブ」という出会い系サービスについて、俺の体験と調査結果をもとにぶっちゃけてきた。

パッと見はシニア向けの真面目な恋活アプリに見えるけど、中身はかなり危険な構造だった。

改めてまとめると、以下のような問題点がある。

結論:熟年ラブは使うべきではない
  1. 登録直後に美女アカウントからテンプレLINE誘導が大量に届く
  2. 高額なポイント制で、出会う前に課金がかさむ構造
  3. 形式上の届出はあるが、実態はかなりグレーで信頼性に欠ける

俺の意見としては、このアプリは出会い目的で使うには危険すぎる

時間もお金もムダにしてほしくないから、熟年ラブはおすすめできません。

星野

「じゃあ、どこなら安心して出会えるの?」って聞かれたら…

正直、俺もこれまで色んなアプリや出会い系を使ってきたけど、

【サクラがいない】【安全にやり取りできる】【ちゃんと出会えた】って思えたのは、ほんの一部だった。

そんな中でも、「ここは他と違ったな」と感じたのが、特にPCMAXだね!

実際に俺もこのアプリで出会えたし、

登録も無料で、変な誘導とかもなかったから安心して使えたよ。

興味があればここから登録して、恋活を始めてみて😍

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!おすすめ出会い系アプリ

PCMAX(18禁)
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️即アポ可能の「いまヒマ機能」搭載
⭐️ダントツでヤリモクの女性が多い
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ワクワクメール
⭐️業者の少なさは出会い系No.1
⭐️本人確認が徹底されていて安心
⭐️セルフィー認証で安全に出会える
20年の実績!安心して
利用できる恋愛マッチング

ミントC!Jメール
⭐️運営歴22年で安全に使える
⭐️ライバルが少ない穴場の出会い
⭐️無料のキャンペーンが豊富
ミントC!Jメール

熟年ラブのよくある質問

ここからは、実際に俺のところに届いた相談の中でも多かった「熟年ラブに関する質問」をまとめてみた。

読者のリアルな悩みに答える形で書いてるから、「それ気になってた!」って思う人は要チェック。

熟年ラブは出会えるアプリですか?

俺が実際に使ってみた限り、出会える可能性はかなり低いと感じた。テンプレ美女ばかりで会話も噛み合わず、リアルな出会いは期待できない。

熟年ラブにはサクラが多いって本当?

正直、多いと思う。同じ文面、早すぎる返信、LINE誘導…典型的なサクラ挙動が目立った。俺も同じ文面を何度も受け取った。

熟年ラブは詐欺アプリじゃないの?

法的には届出されてるけど、外部サイト誘導や高額課金の構造を見る限り、実態は限りなく黒に近いグレー。利用はおすすめしません。

熟年ラブはLINE交換できるって聞いたけど?

できる…というより、向こうから積極的に誘ってくる。ただし、そのLINE先で副業や別サイトの勧誘がある場合が多く、非常に危険。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(もくじ)