マッチングホイホイの出会いLINEは危険!完全無料・サクラ・出会えない詐欺と口コミ評判について

PR:使って良かったものだけを紹介してます⭐️

どうも!星野です!⭐️

「マッチングホイホイって無料で出会えるって書いてあるけど…大丈夫かな?」

そんな相談を受けたので、調査結果をメモとしてこの記事に残します。

正直、完全無料系の出会いサイトって不安だよな、めっちゃわかるよ。

俺も過去に、無料で恋活やせフレ探ししてて何度も釣られた(騙された)ことがあるw💦

この記事では、「マッチングホイホイ」を実際に俺が登録・検証してみた結果を、正直に全部話していくぞ。

じゃ、まずは結論から!

【結論】マッチングホイホイは出会えないサクラ誘導型の危険サイト

結論:マッチングホイホイのLINEは詐欺誘導が目的だった
  1. 完全無料はウソではないが、出会い行為は禁止と書かれている
  2. 登録直後にサクラ女性から大量のメッセージが来る
  3. 高額課金サイトや外部SNSへの誘導詐欺に注意!

インターネット異性紹介事業や特定商取引法の届出が一切なく、法的にもグレー。

マッチングホイホイに安全性は一切なし!

実際に俺がLINE登録して確認したけど、本人確認も年齢認証もないからトラブルのリスクが高いです。

マッチングホイホイは、完全無料で登録させて、サクラからの誘惑メッセージで高額サイトに誘導するっていう詐欺まがいな手口、これが実態だね。

星野

ホイホイ釣られた俺が言うのもなんだが、これはマジでやばい匂いしかしなかった…

この記事では、俺が実際に体験した「マッチングホイホイ」の危険実態を、口コミ・規約・運営情報まで徹底的に掘り下げていく。

本音&削除覚悟でシェアしていくぞ!

「今使ってるけど、これ大丈夫かな…?」と思ってる人は、ぜひ最後まで読んで注意してくれ。

\ 大人の関係作りNo.1!出会い系アプリ/

著者

この記事を書いた人

星野

出会うことのために人生を注いで、気づけばもう10年。最高の恋愛も、危険な詐欺も、そして婚約も経験してきました。気がつけば恋愛や結婚の相談を受けることが増えていて「もしかしたら、俺なんかの経験が誰かの役に立つかもしれない」と思い、このブログを始めました。

このブログでは、実際に出会いアプリを利用した実体験をまとめてます!

俺が恋活・婚活で使ってて「実際に出会えた」アプリも紹介しておくから要チェック!⭐️

複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめ出会いアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
ワクワクメールへ行ってみる

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
ミントC!Jメール
目次(もくじ)

マッチングホイホイとは|内容・料金

マッチングホイホイは、「完全無料で出会える」とうたっているLINEを利用した出会いのマッチングサービスである、と紹介されているね。

マッチングホイホイの紹介サイトでは「誰にも知られずに完全匿名で利用できる」「男性も女性も無料」「登録はLINEで友だち追加するだけ」といった特徴が書かれているね。

LINE+無料ってこともあって気軽さを感じるし、損しないから大丈夫って印象を受けるかな。

星野

ただ、ここで気をつけたいのは「無料だから登録しても平気」ではないこと。

俺も昔、同じように「完全無料」をうたう出会い系サイトに登録して、詐欺の勧誘や脅しを受けたことがあるよ。

結局は全部デタラメだったんだけど、その時はめちゃくちゃ不安だったし、お金や時間もムダになったんだよね。💦

マッチングホイホイも例外ではなく、インターネット異性紹介事業の届出も特商法の記載も見当たらない。

運営者の実態や責任の所在も不明確だから、トラブルが起きた場合に泣き寝入りするリスクもある。

しかも利用規約には「異性交際を目的とした利用は禁止」と書かれていて、出会い系のように使うこと自体が規約違反になってしまうっていう謎のやり口。

「出会うためのLINE」ってうたっておきながら、「異性交際目的は禁止」って書いてある。

「じゃあ何のためのマッチング?」って意味わからないって思うよな。

実はこれ、法律逃れのための常套手段なんだ!

出会いを目的にしたサービスを運営する場合、本来は「インターネット異性紹介事業」として届け出を出す必要があるんだが、それを出していないと違法運営になってしまう。

だから「出会い禁止」と書いておけば、出会い系サービスではありませんって逃げ道を作れるわけ!

マジでこれ、子供騙しなやり口だよな。💦

見た目はマッチングアプリっぽく見せながら、法的なルールを守らずに運営してるグレーサイトってこと。

星野

正直、この時点でマッチングホイホイはアウトだな。

こういうマッチングホイホイのような無料+LINE+出会い禁止のサイトは、責任を負わずに無責任な運営をしているから、出会いを探すなら絶対に利用すべきじゃないな。

結局のところ、出会いを求めて登録してもリアルな交流は望めず、サクラや業者に狙われる可能性が高い。

ただ、内容だけではすべてを判断をできないので、もっと詳しく見ていくぞ!!

次は、実際にLINEに登録してみた結果どうなるのか、検証結果を見ていこう。

マッチングホイホイをLINE登録検証!やってみた

今回は、俺が実際に「マッチングホイホイ」にLINEで登録して、その実態を検証してみたよ。

登録方法はめっちゃ簡単で、LINEの友だち追加をするだけ。

メールアドレスも電話番号もいらないし、たしかに完全匿名っぽい。

金額面も確認したけど、完全無料なのは本当のようだね。

ただ、年齢確認や本人確認の画面も一切なかった、これはマジで危険!

普通の出会い系サイトやマッチングアプリなら、法律で年齢確認が必須だからね。

年齢確認がない出会い系サービスは、法律的に「インターネット異性紹介事業」として届け出が必要です。

これをしていない時点で、運営はかなり危うい立場にあります。

しかも、誰でも簡単に登録し放題な仕組みってことになるから、こんな危険があるよ。

  • 未成年とのトラブルになるリスクがある
  • 業者や詐欺ユーザーが紛れる+アカウントを量産できてしまう
  • 仮に健全だったとしても、手軽で無料だから利用者の質が落ちる

で、ここからがもっとやばかった!!

マッチングホイホイの登録が完了した瞬間、女性ユーザーからのメッセージが大量に来た!

「え、俺人気者になった?笑」って錯覚するくらいのスピードで10件以上のメッセージ。w

さすがに不自然すぎるよな。

まだプロフィールも仮だし、画像も未設定でこれだよ。💦

よく見るとサクラや業者だらけでまともなユーザーさんからのメッセージは0件…。

メッセージと一緒にLINE通知が定期的に届くから、おそらく機械的なんだろうね。

さらに、メッセージを開いてみると「今日会えますか?💓」とか「私どうですか?😘」みたいな作り物の文章ばっかり!

しかもアイコン写真は、どこかで見たことあるモデル風の画像、セクシーな自撮り風の画像だらけ。

フリー素材っぽいものも多くて、会話しても中身がスカスカで信用できないね。

星野

どうせ中身はおじさんが操作してるんだろうな、男心を悪用するなんてマジで許せないよな。

俺も昔、同じような「美女大量DMアプリ」で詐欺サイトに誘導されたことがあるんだけど、今回もまったく同じパターンだったね。

あと、ここが一番大事なポイント!なぜ完全無料なのかの理由について!

数人とやり取りしてると、「写真送るから別のアプリで話そ」「もっと話したいからこっちのサイトに登録して」と外部サイトのURLを送ってくるやつが続出する。

それがマッチングホイホイの狙いだな!サクラ女性アカウントを使って高額課金サイトへ誘導する典型的な詐欺まがいな構造です。

中には、副業とか投資などのお金に関する情報を教えるとかいう業者もいるから気をつけてくれ!

セクシーで綺麗な人から誘われると、信用したくなるけど、グッと堪えよう!

星野

本能に抗えずに騙されまくった俺みたいにならないように大人な対応を見せような!w

誰でも登録し放題なこともあって、LINEやカカオに誘導してくるアカウントもあって、ロマンス詐欺や美人局の温床になってる可能性もあるから、マッチングホイホイは危険なリスクが多すぎ。

あとこちらから検索してやり取りもしてみたけど、リアルな一般ユーザーは一人も見つからなかった。

無料ではあるけど、出会い目的で使うにはリスクが高すぎるね。

星野

ホイホイって、もしかしてユーザーをホイホイ釣るって意味なのか?マジで信用できんな。

というわけで、登録直後から怪しさ満点のマッチングホイホイ。

この時点で、マッチングホイホイは危険と判断しました。無料だとしても安易に近づかないようにしてくれ。

次は、実際の口コミ評判を調べて、他の利用者の声もチェックしてみよう。

マッチングホイホイの口コミ・評判

ここからは、俺が実際に調べた「マッチングホイホイ」に関するネット上の口コミや評判を紹介していくよ。

X(旧Twitter)や掲示板、アプリレビュー系サイトを見てみたんだけど、全体的にこんな声が多かった👇

  • 「登録した瞬間に美女からメッセ来たけど不自然な文章だった」
  • 「LINE追加したら知らないURLに誘導された」
  • 「話が噛み合わないし、こっちの質問ガン無視」
  • 「完全無料って言ってたのに、別サイトに飛ばされて課金要求された」
  • 「やっぱりタダなんて信用したらダメだな」

うん、俺が実際に体験したときとまったく同じパターンだね😅

特に多かったのは、「サクラ美女から同じメッセージが大量に届く」という声。

中には「名前と写真が他のアプリと同じだった」っていう経験者ならではの報告もあって、明らかにデータを使い回してる形跡があることもわかった。

この仕組み、よくある高額サイトに誘導するための出会えないサイト。実際のユーザーが少なく、運営が作った偽アカウントでやり取りを装い、URLクリックや登録を促す構造になっています。

出会えたという肯定的な口コミは、どの媒体を見てもゼロ。

むしろ「LINEを追加したら怪しいメッセージが来た」「副業紹介された」「投資の話をされた」みたいな報告ばかりだった。

実際、俺の検証でもリアルなユーザーさんとマッチングはできなかったです。

全体的に「サクラ」「詐欺」「誘導」「危険」という言葉が目立つ結果になったね。

口コミや評判の観点から見ても、マッチングホイホイを利用するのはかなり危険だと感じたね。

次は、そんなマッチングホイホイの運営体制や届出状況を詳しく見ていこう。

マッチングホイホイはインターネット異性紹介事業の届け出なし!

出会い系サイトやマッチングアプリを運営するうえで、最も大事な法律のひとつが「インターネット異性紹介事業」の届け出制度なんだ。

これは男女の出会いを提供するサービスをオンラインで運営する場合、警察署を通じて都道府県公安委員会に届け出る義務があるというもの。

星野

この届け出があることで、運営者の身元や責任の所在がはっきりして、トラブルが起きたときに法的に動けるようになる。つまり「信頼できる出会い系サイトかどうか」を見極めるための最重要ポイントなんだ。

俺も10年以上いろんな出会い系を検証してきたけど、この届け出が書かれてないサイトは確実に危険だった。

じゃあ「マッチングホイホイ」はどうなのかというと…。

紹介サイトや登録して入るマイページ内にも特定商取引法の表記はなかった!

そしてインターネット異性紹介事業の受理番号や公安委員会の記載も一切なし!

届出を申請中と濁しているなど、法律に基づかず運営されている可能性があります。

こうした無届けの出会いサービスは、利用中にトラブルが起きても責任を取ってもらえないリスクが非常に高いです。

さらに運営情報を確認しても、会社名「ハニカム」と責任者名「石野貴之」、住所と電話番号だけで、法人登記の有無や会社サイトを調べても情報はなかった。

つまり、マッチングホイホイは表面上は無料で安全であることをうたってるけど、実態としては届け出のないグレー運営だった。

ここまで来ると、出会い目的で使うのはかなり危険と判断せざるおえない…。💦

次は、ここまでの内容を踏まえて「マッチングホイホイ」の実態をまとめていこう。

まとめ|マッチングホイホイ

ここまで、「マッチングホイホイ」というLINE登録型マッチングアプリについて、俺の実体験と調査結果をもとにお伝えしてきました。

一見「完全無料で出会える」ように見えるけど、実際に使ってみるとそう簡単な話じゃなかったんだよね。

改めてまとめると、マッチングホイホイにはこんな危険なポイントが見えてきた。

結論:マッチングホイホイは出会えない危険サイト
  1. 登録直後からサクラ女性アカウントによる大量メッセージ
  2. 外部サイト・高額課金サービスへの誘導が目的
  3. インターネット異性紹介事業の届け出・特商法表記が一切なし

よって、出会えるマッチングサービスを装った、サクラ・誘導詐欺まがいな実態があった。

実際にやり取りしてもリアルなユーザーには一人も出会えなかったし、高額出会えないサイトに誘われるだけ。

もし今このサービスを使おうとしているなら、ちょっと待ってください。

俺みたいに「ホイホイ釣られた…」ってことにならないように気をつけてくれ!!

結論として、マッチングホイホイでは出会えないし、俺からはおすすめもできません。

星野

「じゃあ、どこなら安心して出会えるの?」に答えるなら…

正直、俺もこれまで色んなアプリや出会い系を使ってきたけど、

【サクラがいない】【安全にやり取りできる】【ちゃんと出会えた】って思えたのは、ほんの一部だった。

そんな中でも「ここは他と違ったな」と感じたものをまとめておくね!

実際に俺もこのアプリをきっかけに出会える機会が増えたし、

登録も無料で、変な誘導とかもほとんどないから安心して使えるよ。

このあたりはマストで登録しておくといいよ!⭐️

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめ出会いアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
無料で試してみる!(18禁)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
無料で試してみる!(18禁)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
無料で試してみる!(18禁)

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
無料で試してみる!(18禁)

マッチングホイホイのよくある質問

ここでは、実際に俺のもとに寄せられた「マッチングホイホイって大丈夫?」という相談の中から、特に多かった質問をまとめてみた。

俺が実際に登録して検証した経験をもとに答えてるから、気になってる人はぜひ参考にしてほしい。

マッチングホイホイは出会える?

俺が実際に使ってみたけど、リアルなユーザーには一人も出会えなかった。メッセージしてくるのはサクラっぽい女性ばかりで、会話もテンプレ文。残念だけど、出会い目的では使えないアプリだね。

マッチングホイホイは詐欺アプリなの?

法的に見るとグレーだけど、実態としてはほぼ詐欺に近い。登録直後からサクラアカウントが外部サイトや高額課金ページに誘導してくる。届出もないし、責任を取ってもらえないリスクが高い。

マッチングホイホイはサクラばかりって本当?

うん、俺の検証でもサクラだらけだった。どの相手も同じような文面で返信してきて、話がかみ合わない。写真もモデル級の美女ばかりで、どう見てもリアルなユーザーじゃなかったね。

マッチングホイホイは安全に使える?

安全とは言えないね。本人確認も年齢確認もなく、届け出もなし。つまり運営の責任が不明確で、個人情報を悪用されても泣き寝入りになる可能性がある。俺なら絶対におすすめしない。

この記事をきっかけに、沢山の恋が始まると嬉しいな…😍

最後に、今回のアプリよりもおすすめの、星野厳選の出会いアプリを紹介!

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
公式サイトを見る!(18禁)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
公式サイトを見る!(18禁)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
公式サイトを見る!(18禁)

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
公式サイトを見る!(18禁)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

⭐️みんなの意見交換ひろば⭐️

コメントで話そう( ・∇・)/
感想や意見やお悩み、情報提供もぜひ、自由に書いてくれ⭐️

・「出会えた? 出会えなかった?」
・「こいつはサクラだ!」
・「イライラや不満を聞いてほしい!」
・「他アプリと比べてぶっちゃけどう?」
・「こんな不安や悩みを聞いてほしい…」

などなど…

※誹謗中傷や公序良俗に反する投稿は非公開にする場合がありますm(_ _)m

※コメントが反映されるまでに少し時間がかかりますが、相談ごとには必ず返信します。

▼ ▼ ▼

コメントする

コメント
目次(もくじ)