Matchx2は危険な海外サイト?出会えないサクラの実態と口コミ評判を暴露

PR:使って良かったものだけを紹介してます⭐️
Matchx2は危険な海外サイト?出会えないサクラの実態と口コミ評判を暴露

こんにちは!星野です⭐

最近「Matchx2(マッチツー)」っていうマッチングサービスを見かけた人、けっこう多いんじゃないかな?

「なんか可愛い子からメッセージきた!」「これ本物?」ってワクワクしたのも束の間、登録してみると……なにかおかしい、って感じた人も多いはず。

星野

私も登録してみたけど、最初からメッセージの嵐で危険を感じたよ…!

俺も過去に似た海外運営サイトで痛い目を見たことがあって、可愛いアイコンに釣られて登録したら、サクラだらけ&高額請求地獄だったんだよね💦

Matchx2も同じように「出会える風」に見せかけてるけど、実際はヤバいニオイがプンプンする…。

ということで今回は、そんなMatchx2を実際に登録して使ってみた俺の体験をもとに、「このアプリ、本当に出会えるのか?」「サクラや詐欺の危険はあるのか?」を徹底検証していく。

まずは結論から伝えるね。

【結論】Matchx2は出会えない海外運営の出会い系サイトだった

結論:Matchx2はサクラ誘導アプリの可能性が高い
  1. 登録直後から大量のメッセージが届く
  2. やりとりしても全員サクラっぽくリアルユーザーがいない
  3. 高額サブスク+海外運営でトラブル時の対応が不安

Matchx2は、あくまで恋活マッチング風に見せたサブスク課金を狙う悪質サイトの可能性が高い。

特に、本人確認や年齢認証がないのにメッセージがバンバン届く時点で、健全な出会いアプリとは言えない。

インターネット異性紹介事業届出などの法的なものも取得していないから、まず安全とは言えない!

今回は、そんなMatchx2の登録手順から実際のLINE誘導メッセージの実態まで、俺の体験をもとにすべて暴いていく。

もし今「使ってるけど大丈夫かな…?」と不安に思ってるなら、このまま読み進めてほしい。

本音&削除覚悟でシェアしていくぞ!

\ 大人の関係作りNo.1!出会い系アプリ/

著者

この記事を書いた人

星野

出会うことのために人生を注いで、気づけばもう10年。最高の恋愛も、危険な詐欺も、そして婚約も経験してきました。気がつけば恋愛や結婚の相談を受けることが増えていて「もしかしたら、俺なんかの経験が誰かの役に立つかもしれない」と思い、このブログを始めました。

このブログでは、実際に出会いアプリを利用した実体験をまとめてます!

俺が恋活・婚活で使ってて「実際に出会えた」アプリも紹介しておくから要チェック!⭐️

複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめ出会いアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
ワクワクメールへ行ってみる

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
ミントC!Jメール
目次(もくじ)

Matchx2とは|内容・料金

Matchx2(マッチツー)は、海外企業「Izeo Dating Itd」が運営する恋活・マッチング系サービスだね。

サイトでは「成熟したデートを始めよう!」と書かれていて、なんだか不自然な文章…。

しかも、それ以外の説明がないまま、登録させるような作りで信用できないよな。

Matchx2(マッチツー)は海外運営だから、俺たち日本在住の人を狙っている可能性が高い。

実際にサイトの運営情報や利用規約も確認してみると、インターネット異性紹介事業届出も電気通信事業届出もなしという状態だった。💦

この時点で「正規の出会いサービス」ではないと判断できます。

あとMatchx2(マッチツー)の料金についても確認!

料金体系はサブスクリプション制で、3日間のトライアルが日350円、1ヶ月6,800円、3ヶ月4,950円、6ヶ月3,933円と設定されているね。

ぱっと見は「海外版Pairs?」みたいに見えるけど、運営責任者の名前も電話番号も非公開で、連絡手段はメールアドレスのみ。

星野

いかにも怪しい海外運営サイトで決済をするのは危ないぞ・・・。

俺がこれまで見てきた悪質な出会い系アプリの特徴そのまんまなんだよね。

海外の住所表記で、運営者名なし、サポートはメールだけ。トラブルが起きても泣き寝入りになるパターンだ。

料金も国内アプリに比べてやや割高だし、内容もどこかテンプレ感がある。

俺の経験上、こういうアプリは「出会いを装った別目的(サブスク誘導や業者勧誘)」のケースが多いんだ。

この時点でかなり怪しいけど、次は実際に登録して使ってみたときの実態を紹介していくぞ!

Matchx2を登録検証|大量メッセージとサクラの実態

今回は、俺が実際に「Matchx2(マッチツー)」に登録して、その中身を徹底的に検証してみた。

登録は無料で、年齢や目的、都道府県やメールアドレスを入力して進める流れ!

そのあと「今すぐ始める」のボタンを押して、プロフィール画像を設定するだけで登録完了した。

でも登録完了の前後で、SMS認証や本人確認や年齢認証は一切なし。💦

正直、ここでちょっと嫌な予感がしたね…。

俺の経験上、本人確認や年齢認証がない出会い系サイトは、間違いなくサクラや業者の温床になってるからね。

星野

健全なアプリなら必ず年齢確認が入るはず。ない場合、詐欺業者が登録し放題ってことになるから危険なリスクが増えるよ。

また、未成年者とのトラブルが起きたり、自分の名誉に傷をつけるリスクも高いからね。

で、登録が終わって1分も経たないうちに、いいね通知やメッセージが連続で届き始めた。

しかも、どの女性もプロフィール画像が美人モデルや、セクシー女性ばかり。

明らかに一昔前の古い写真など不自然さもあるから、使い回しをしている印象も受けたな…。

メッセージ内容も「これから会えますか?♡」「今すぐ会いたいかも」みたいな即会いメッセばかり!

試しに5人ほど返信してみたけど、全員が同じタイミングで既読→同じような返しをしてくる。

機械的な動き、操作されているアカンウトと疑うレベルだったね。

さらに驚いたのが、「LINE教えるね」「こっちのサイトで話したいな」っていう外部誘導メッセージの多さ。

外部SNSへの誘導は、詐欺グループや業者アカウントによる金銭トラブルに発展する可能性が非常に高いから気をつけてくれ!

中には「投資の話をしたい」「副業を一緒にやらない?」みたいな勧誘メッセージもあって、「あ、完全にアウトなやつだな」と確信した。

また、Matchx2(マッチツー)の料金システムは、メッセージを見るだけでも有料プランへの登録が必要なので、サクラによる連絡による契約が目的と見られるね!

気軽な気持ちで3日間トライアルに加入して、月額6,800円のサブスクまで買っちゃった、でも全然出会えないし不自然なやり取りが続く、っていうのがオチの可能性が高いぞ。

星野

昔、似たようなサクラ大量アプリで課金しちゃって、結局誰にも会えなかったこと思い出したわ…。マジで危険😓

Matchx2は「恋活アプリ」を装ってるけど、実際はサブスク誘導と外部誘導が目的の仕組み。

リアルな出会いはまず期待できない!

次は、実際にMatchx2を使った人たちの口コミ評判を調べて、その真偽を確かめていこう。

Matchx2の口コミ・評判

ここからは、俺が集めた「Matchx2(マッチツー)」のネット上の口コミや評判を紹介していくよ。

X(旧Twitter)や掲示板、レビューサイトを見てみると、かなり共通した声が多かった。ざっとまとめるとこんな感じ👇

  • 「退会や使わないようにと注意喚起している人が多い」
  • 「LINEに誘導されたけど、投資の話をされてブロックした」
  • 「サブスク登録しないと返信できない」
  • 「返事が全部同じような文面でした。たぶんサクラなんじゃないかな。」
  • 「出会えた人の口コミが1件もないのは一番の情報!」
星野

出会えい、危険、詐欺、サクラって声ばっかりで笑ったw

App StoreやGoogle Playには配信がなく、匿名サイト経由で紹介されるため、レビューも公式には存在しません。

俺も実際使ってみて同じような印象だった。

登録直後にメッセージラッシュ…、こっちからアプローチしても違和感のあるやりとりばかり、サクラ女性だらけでリアルな利用者いないんだろうね。

「出会えた」っていう口コミ評判も、どこを探しても1件も見つからなかったこともその理由だな。

このように、Matchx2は出会い実績の報告が皆無で、むしろ被害や不満の声が目立っている。

全体的に「お金を払ったのに出会えない」「LINE誘導で詐欺っぽい」「運営が不明で怖い」という口コミが中心で、安心して使える出会い系サイトとは言えない。

次は、このMatchx2の運営元や届出の有無について、さらに深掘りしていく。

Matchx2にインターネット異性紹介事業の届け出はあるのか?

出会い系アプリを運営するうえで、俺が一番チェックするのが「インターネット異性紹介事業」の届け出の有無なんだ。

これは、男女の出会いをオンラインで提供するサービスを運営する場合に、公安委員会への届け出が義務付けられている法律なんだよね。

星野

届出が受理されると、サイト上に「インターネット異性紹介事業 届出受理番号」「公安委員会名」などが明記されるのが普通。例えば、国内の大手の出会い系アプリ(Pairs、タップルなど)は必ずこの情報を公開しているよ。

じゃあ、Matchx2はどうかというと…。

公式サイトにも特定商取引法ページにも、届出番号も公安委員会名も一切記載なし。

運営会社は「Izeo Dating Itd(アイルランド)」と書かれているけど、住所は海外、電話番号はなし、運営責任者の記載もなし。

日本の法律に基づく形跡がまったく見当たらないのは特に怪しいね。

星野

届出が受理されていないサイトは、即退場レベルだよ…

俺はこれまでにも同じような「海外運営の出会いサイト」をいくつも見てきたけど、どれも最終的にトラブルで泣き寝入りしてる人が多かった。

届け出がないサービスは、トラブルが起きても警察や消費生活センターが介入できない場合があります。

つまり、詐欺や課金トラブルに遭っても「どこに相談すればいいのか分からない」「返金してもらえない」なんてことにもなりかねない。

俺も昔、似たような無届アプリで課金被害に遭ったことがあるけど、返金はおろか問い合わせメールも無視された。

こういう運営は本当にタチが悪い!

Matchx2も同じく、法的な安全網が存在しないまま運営されている可能性が高い。

正直、出会い目的で使うのはかなり危険だと思う。

次の章では、これまでの検証内容をもとに「Matchx2がどんな危険をはらんでいるのか」をまとめていく。

まとめ|Matchx2は出会えない危険アプリだった

ここまで、Matchx2(マッチツー)という出会い系サービスについて、俺の実体験と調査結果をもとにお伝えしてきた。

改めてまとめると、このアプリにはかなり危険なポイントが多いことが分かったよ。

結論:Matchx2は出会えない海外運営アプリ
  1. 登録直後にサクラ疑惑のメッセージが大量に届く
  2. 高額サブスク課金+外部LINE誘導で詐欺リスクが高い
  3. インターネット異性紹介事業の届け出がなく法的安全性がゼロ

正直、ここまで危険サインがそろってるアプリは久しぶりに見た。

運営の実態も不透明で、日本の法律に基づいてない時点でアウトだと思う。

もし今「Matchx2を使ってみようかな」と思ってるなら、ちょっと待ってほしい。

俺みたいに課金しても出会えず後悔する人を、もうこれ以上見たくない。

結論として、Matchx2は安全に出会えるサイトではなく、おすすめもできません!

星野

「じゃあ、どこなら安心して出会えるの?」に答えるなら…

正直、俺もこれまで色んなアプリや出会い系を使ってきたけど、

【サクラがいない】【安全にやり取りできる】【ちゃんと出会えた】って思えたのは、ほんの一部だった。

そんな中でも「ここは他と違ったな」と感じたものをまとめておくね!

実際に俺もこのアプリをきっかけに出会える機会が増えたし、

登録も無料で、変な誘導とかもほとんどないから安心して使えるよ。

このあたりはマストで登録しておくといいよ!⭐️

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめ出会いアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
無料で試してみる!(18禁)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
無料で試してみる!(18禁)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
無料で試してみる!(18禁)

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
無料で試してみる!(18禁)

Matchx2のよくある質問

ここからは、実際に俺のところに届いた相談の中でも多かった「Matchx2(マッチツー)」に関する質問をまとめてみた。

読者のリアルな悩みに答える形で書いてるから、「それ気になってた!」って思う人はぜひチェックしてみて。

Matchx2は出会えるアプリですか?

俺の体験では、出会える可能性はほぼゼロだった。登録直後に美女から大量メッセージが届くけど、やり取りしても全員サクラっぽくリアルな会話が成り立たなかった。

Matchx2にはサクラや業者が多いって本当?

本当だと思う。実際に使ってみて感じたのは、同じテンプレ文・同じ写真のアカウントが多すぎること。LINEやカカオに誘導してくる人もいて、業者が混ざってる可能性は高い。

Matchx2の運営は安全ですか?

正直、安全とは言えない。運営会社は海外拠点で、日本の「インターネット異性紹介事業」の届け出が確認できなかった。トラブル時も責任を取ってもらえないリスクがある。

Matchx2でLINE交換しても大丈夫?

やめておいた方がいい。LINEに誘導してくるアカウントの多くは、投資や副業の勧誘、詐欺目的の可能性がある。俺も同じ手口を何度も見てきたから、本当に注意してほしい。

この記事をきっかけに、沢山の恋が始まると嬉しいな…😍

最後に、今回のアプリよりもおすすめの、星野厳選の出会いアプリを紹介!

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
公式サイトを見る!(18禁)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
公式サイトを見る!(18禁)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
公式サイトを見る!(18禁)

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
公式サイトを見る!(18禁)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

⭐️みんなの意見交換ひろば⭐️

コメントで話そう( ・∇・)/
感想や意見やお悩み、情報提供もぜひ、自由に書いてくれ⭐️

・「出会えた? 出会えなかった?」
・「こいつはサクラだ!」
・「イライラや不満を聞いてほしい!」
・「他アプリと比べてぶっちゃけどう?」
・「こんな不安や悩みを聞いてほしい…」

などなど…

※誹謗中傷や公序良俗に反する投稿は非公開にする場合がありますm(_ _)m

※コメントが反映されるまでに少し時間がかかりますが、相談ごとには必ず返信します。

▼ ▼ ▼

コメントする

コメント
目次(もくじ)