MYLOVE(マイラブ)のLINE出会いは危険?サクラや詐欺疑惑と口コミ評判を検証解説!

PR:使って良かったものだけを紹介してます⭐️

こんにちは!星野です🌟

最近、LINEで出会える「MYLOVE(マイラブ)」というサイトの相談を受けました。

「これ本当に出会えるの?」「LINE登録したけどメッセージ多すぎて怖い…」なんて不安が広がってるようだね。

俺も昔、似たような恋活LINE系のアプリで、登録直後に綺麗なモデル美女と仲良くなってテンション上がったんだけど……結果、サクラで大出費(^^;;

出会いのことなら酸いも甘いもめちゃくちゃ経験してきたから、任せてくれ!

今回は、「MYLOVE(マイラブ)のLINE恋活は安全なのか?」を実際に登録して確かめていくよ。

サクラや業者の有無、LINE登録後に何が起こるのか、そして本当に出会えるのかを徹底検証!

まずは、調査してわかった結論から伝えるね。

【結論】MYLOVE(マイラブ)のLINE恋活は出会えない!サクラや誘導あり

結論:MYLOVEは出会えない危険なLINEです。
  1. 登録直後に大量メッセージが届く=サクラだらけの実態
  2. 高額課金を誘う仕組みになっていて、実際リアルな利用者がいない
  3. 外部誘導や金銭トラブル(ロマンス詐欺)の危険あり!

俺がLINEで登録してみたところ、すぐに10通以上も大量にメッセージが届いたけど、どの女性もプロフィール画像がキレイすぎて不自然だったり、明らかにサクラ女性アカウントだらけのサイトだった。

MYLOVE(マイラブ)は、典型的なサクラによる高額課金をさせる手口。

実際に出会えた報告やリアルな口コミ評判も見つからず、完全に出会えない系サイト!

今回は、そんなMYLOVEの実態を、俺の体験とともに包み隠さず話していく。

同じような被害に遭わないように、削除覚悟&本音ですべてをシェアしていくぞ。

\ 大人の関係作りNo.1!出会い系アプリ/

著者

この記事を書いた人

星野

出会うことのために人生を注いで、気づけばもう10年。最高の恋愛も、危険な詐欺も、そして婚約も経験してきました。気がつけば恋愛や結婚の相談を受けることが増えていて「もしかしたら、俺なんかの経験が誰かの役に立つかもしれない」と思い、このブログを始めました。

このブログでは、実際に出会いアプリを利用した実体験をまとめてます!

俺が恋活・婚活で使ってて「実際に出会えた」アプリも紹介しておくから要チェック!⭐️

複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめ出会いアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
ワクワクメールへ行ってみる

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
ミントC!Jメール
目次(もくじ)

MYLOVE(マイラブ)とは|内容・料金

MYLOVE(マイラブ)は、「LINEでいつでもつながる」「LINEだから簡単」「あなただけのLOVEを見つけよう」というキャッチコピーで宣伝されている出会いのマッチングサービスのようです。

運営は大阪のONE株式会社で、インターネット異性紹介事業の届出も出しているね。

MYLOVE(マイラブ)の特徴としては、LINEで使える手軽さと、匿名性、24時間の監視とサポート。

年齢認証もあるようだから、未成年とのトラブルもないから大きな問題はなさそうだね。

ただ、MYLOVE(マイラブ)の特商法表記から料金システムを見てみると、怪しさあり!

登録やプロフィール閲覧は無料だけど、メッセージの送信には1通あたり25ポイントが必要になるんだけど、

1ポイント10円のポイント課金制だから、1通あたり250円ってことになる。これはかなり高額だね…。

これがMYLOVE(マイラブ)の料金表だね。↓

MYLOVE(マイラブ)の料金表
会員登録無料
プロフィールの編集無料
プロフィールの閲覧無料
文章メッセージの送信25ポイント
文章メッセージの閲覧無料
画像メッセージの送信25ポイント
画像メッセージの閲覧無料

トップページでは「無料で始められる」「恋が動き出すLINE恋活」みたいに手軽さを主張しているけど、実際には高額な課金前提の出会い系サイトってことだね。

もし本当に出会いやすかったり、利用者が多くてマッチングしやすいなら高額でも問題はないけど、まだ信用はできないな。

大手の出会い系サイトと比べて5〜6倍の料金設定だから、安易に利用はできないよな!

最近は、すぐに出会える+LINEの出会いマッチングサービスは、詐欺業者によく使われているから注意。

星野

LINEと聞くと有名だから安心って思うかもだが、その考えは捨てよう!

MYLOVE(マイラブ)は届出こそ出しているものの、検索してもリアルに出会えたような口コミ評判も見つからなかったから、実際に利用者がいるのかも疑うレベルだな。

経験上、この内容を見ただけでも、安心して使える恋活アプリとは言えないと感じたよ。

ただ、これだけで全否定するようなことはしたくないから、より詳しく調べてみるよ!

次は、俺が実際にLINE登録してみて、どんなメッセージが届いたのかを詳しく検証していこう。

MYLOVE(マイラブをLINE登録検証!やってみた

今回は、俺が実際に「MYLOVE(マイラブ)」にLINE登録して、その中身を徹底的に検証してみた。

MYLOVE(マイラブ)のサイトから登録ボタンを押すと、LINEの友だち追加から始まり、送られてくる専用リンクURLからプロフィールを作成してマイページに進む流れだね。

この間には、しっかりと年齢確認の作業もあったから、ここは安全ポイントだね。

星野

もし、年齢確認や本人確認もないサイトを見かけた時は要注意!業者や詐欺アカウントが大量に紛れやすい危険や、未成年とのトラブルの恐れがあるよ。

ここまでは良かったけど、ここからがやばい…。

登録を終えた瞬間、ピコピコLINEの通知が鳴り止まない💦

いきなり複数の女性アカウントから大量のメッセージが送られてきたよ。

星野

1通ではなく2〜3通も連投してくる。まだプロフィールも仮で画像もないのに、明らかに不自然だね。

しかもどの相手もアイコンが芸能人級の美女、AI画像、セクシーな自撮り写真ばっかり。💦

内容も「気になって追加しちゃいました♡」とか「これから会える人?」みたいな誘惑だらけ。

MYLOVE(マイラブ)には、大量のサクラ女性が潜んでいたよ!

アカウント名が「連絡先交換できる人だけ」、「代表取締役社長」とか普通書かないよな…(^^;;

さらに、なかには「続きはここで話そう」とURL付きのメッセージを送ってくる人もいた。

個別のLINE、SNS、謎の外部サイトに誘導される危険があった。

この外部サイトへの誘導が最も危険です。お金関連の話や、宗教勧誘や、占いなど様々な詐欺に繋がる可能性があります。

実際にリンクのURLも確認すると、もっと高額な出会い系サイトに登録させられたり、1億円もらえるとかいういかにも怪しい特設ページに飛ばされたから、注意してくれ!

試しにこちらから検索をかけて複数の方にアプローチしてみたけど、まともな利用者はいなかった!

「今ヒマ?」「LINE交換しよ♡」「会える距離かも!」など、コピーしたかのようなメッセージばかり。

MYLOVE(マイラブ)はやり取りするごとに高額なポイントを消費することになるので、これは典型的なサクラ女性を利用した課金をさせる仕組みと見て間違いないね。

リアルな方とのマッチングはできない、出会えないサイトだと考えられる。

俺がこれまで経験した悪質サイトとまったく同じ動きをしていて、LINE登録後のサクラ誘導が目的としか思えなかった。

しかも、俺が見た時はMYLOVE(マイラブ)のLINE登録者が200人未満。💦

大手の出会い系サイトなんて、1,000万とか2,000万のレベルだぞw

そう考えると、MYLOVE(マイラブ)は費用対効果も悪く、良い点が見つからない。

正直、これでは真剣に恋活したい人が報われないし、LINEを使っている安心感を逆手に取った悪質サイトといえる。

次は、そんなMYLOVEを実際に使った人たちの口コミや評判をチェックして、他の利用者の声も確かめてみよう。

MYLOVE(マイラブ)の口コミ・評判

ここからは、俺が実際に調べた「MYLOVE(マイラブ)」のネット上での口コミ・評判を紹介していくよ。

X(エックス)や掲示板、レビューサイトを調べてみたけど、出てきた声のほとんどがネガティブなものだった。

特に目立っていたのは、登録直後に大量のメッセージが届くことへの不信感と、課金しても出会えないという報告。

  • 「8人くらいの女からLINE来たけど違和感しかなかったわ」
  • 「メッセージするたびに課金、全然会えない」
  • 「LINEから別サイトに飛ばされた、これって安全なの?」
  • 「プロフィール画像がみんなモデル並で怪しい」
  • 「出会えた人の口コミがどこにもない」

俺も実際に登録したとき、同じような美人ラッシュを体験したから、この口コミにはかなり信憑性あると思う。

App StoreやGoogle Playには公式アプリがなく、レビュー欄も存在しないから、客観的な評価を確認できないのも不安要素だね。

つまり、実際の利用者の声を確認できない=信頼性が低いということ。

そして驚いたのは、「出会えた」「恋人ができた」といった肯定的な口コミ評判がなかったこと!

口コミ評判を総合すると、「サクラばかり」「課金や誘導だけが目的」「出会えない」という声が圧倒的で、恋活や婚活目的のマッチングサービスとして評価されていない。

課金しても実在する相手と繋がれる保証はなく、詐欺的な仕組みに巻き込まれる可能性があります。

俺が見た限り、信頼できる口コミは一つもなく、危険性のほうが目立っていた。

次は、MYLOVE(マイラブ)の運営情報や届出状況を調べて、法的に問題がないかをチェックしていこう。

MYLOVE(マイラブ)はインターネット異性紹介事業の届け出を出しているのか?

出会い系サイトやマッチングアプリを運営する上で、実はめちゃくちゃ大事なルールがあるんだ。

それが「インターネット異性紹介事業の届け出制度」。

これは、男女の出会いを目的とするサイト・アプリを運営する場合、警察署を通して都道府県の公安委員会に届け出を出すことが法律で義務づけられている。

星野

この届け出があることで、万が一トラブルが起きたときでも、運営責任の所在が明確になり、ユーザー保護が期待できるんだ。

じゃあMYLOVE(マイラブ)はどうなのかというと、

公式サイトや特定商取引法ページを確認すると、運営会社情報やインターネット異性紹介事業の記載があった。届出番号は62220013000で問題はなさそうだね。

つまり、形式上は届出済みのサービスということだね。

ただし、俺が気になったのはその下。

運営会社は「ONE株式会社」、住所は「大阪府大阪市西区南堀江1-21-12 メゾンナカムラ201号室」と書かれていたけど、この住所の会社情報を調べても、事業実体が確認できなかったんだ。

星野

運営の中身が見えないって…うーん、なんかスッキリしない

しかも電話番号は050番号で、固定電話ではない。

ますます実在確認が取りづらく、連絡がつかないリスクもあるよな。

仮に課金トラブルや返金問題が発生しても、責任の所在が不明確なまま泣き寝入りになる可能性があります。

俺もこれまで何十件もこうした「届出だけは出してるけど、実態が怪しい」タイプを見てきた。

MYLOVEもその典型に見えるし、届出がある=安心とは限らないってことは覚えておいてくれ!

法的な問題はないものの、ここまでの実態に怪しい点が大量にあるので、MYLOVE(マイラブ)がグレーであることには変わりありません!

次は、これまでの検証を踏まえてMYLOVE(マイラブ)のまとめと俺の結論を伝えていくよ。

まとめ|MYLOVE(マイラブ)のLINE恋活はおすすめできない

ここまで、MYLOVE(マイラブ)というLINE恋活サービスについて、俺が実際に登録して検証した結果をもとに解説してきた。

一見すると「LINEで恋が始まる」なんてワクワクするキャッチコピーだけど、実際に中身を見てみるとかなり危険な構造だったんだ。

改めてまとめると、このような問題点が浮き彫りになったよ。

結論:MYLOVE(マイラブ)は出会えない危険サイト
  1. 登録直後に大量メッセージ=サクラによる課金誘導の可能性
  2. 外部サイトへの誘導が多く、詐欺やトラブルのリスクが高い
  3. 運営会社の実態が不明で、責任の所在があいまい、信用できない

俺の正直な感想としては、「LINE登録で恋が始まる」なんて夢を見せてるだけで、実際は課金させるための仕組みが中心だと思う。

届出は一応出しているけど、運営情報や口コミの信頼性が薄く、安心して使えるサービスとは言えない。

これから使おうとしていたなら、ちょっと待って。俺みたいにお金と時間をムダにしてほしくない。

MYLOVE(マイラブ)は出会えないし、危険も多いから俺からはおすすめできない。

星野

「じゃあ、どこなら安心して出会えるの?」に答えるなら…

正直、俺もこれまで色んなアプリや出会い系を使ってきたけど、

【サクラがいない】【安全にやり取りできる】【ちゃんと出会えた】って思えたのは、ほんの一部だった。

そんな中でも「ここは他と違ったな」と感じたものをまとめておくね!

実際に俺もこのアプリをきっかけに出会える機会が増えたし、

登録も無料で、変な誘導とかもほとんどないから安心して使えるよ。

このあたりはマストで登録しておくといいよ!⭐️

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめ出会いアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
無料で試してみる!(18禁)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
無料で試してみる!(18禁)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
無料で試してみる!(18禁)

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
無料で試してみる!(18禁)

MYLOVE(マイラブ)のよくある質問

ここからは、実際に俺のところに届いた相談の中でも多かった「MYLOVE(マイラブ)に関する質問」をまとめてみた。

LINE登録後に不安を感じた人や、使ってみたけど「これ大丈夫?」って思った人は、ぜひ読んでほしい。

MYLOVE(マイラブ)は本当に出会えるの?

俺が実際に使ってみたけど、リアルに出会えた人はいなかった。登録直後に大量メッセージが来るけど、ほとんどがサクラっぽい。会話を続けても課金が必要になって終わるパターンが多い。

MYLOVE(マイラブ)にはサクラや業者がいるの?

いる可能性が高いね。俺の検証では、同じようなテンプレ文を送ってくる美女アカウントばかりだった。しかも、すぐ外部サイトに誘導してくる。典型的な“サクラ誘導型”の動きだったよ。

MYLOVE(マイラブ)って詐欺アプリじゃないの?

法的には届出を出してるけど、実態が不透明でグレーに近い。課金構造が不自然で、返金も期待できない。俺の経験上、こういうサイトは「詐欺まではいかなくても危険寄り」って印象だね。

MYLOVE(マイラブ)のLINEから外部サイトに誘導されたけど安全?

これはかなり危険です。LINEから別サイトに誘導する仕組みは、個人情報やお金を狙う業者が使う手口。運営責任も不明確になるので、絶対にURLを開かないほうがいいです。

MYLOVE(マイラブ)の運営は信頼できる?

運営会社はONE株式会社と記載されてるけど、実在情報がほとんど見つからなかった。住所もレンタルオフィスの可能性があり、電話も050番号。正直、信頼できる運営とは言いづらいね。

この記事をきっかけに、沢山の恋が始まると嬉しいな…😍

最後に、今回のアプリよりもおすすめの、星野厳選の出会いアプリを紹介!

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
公式サイトを見る!(18禁)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
公式サイトを見る!(18禁)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
公式サイトを見る!(18禁)

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
公式サイトを見る!(18禁)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

⭐️みんなの意見交換ひろば⭐️

コメントで話そう( ・∇・)/
感想や意見やお悩み、情報提供もぜひ、自由に書いてくれ⭐️

・「出会えた? 出会えなかった?」
・「こいつはサクラだ!」
・「イライラや不満を聞いてほしい!」
・「他アプリと比べてぶっちゃけどう?」
・「こんな不安や悩みを聞いてほしい…」

などなど…

※誹謗中傷や公序良俗に反する投稿は非公開にする場合がありますm(_ _)m

※コメントが反映されるまでに少し時間がかかりますが、相談ごとには必ず返信します。

▼ ▼ ▼

コメントする

コメント
目次(もくじ)