ポケラブ(PokeLove)は出会えない危険?サクラだらけの怪しい高額サイトを徹底検証!

PR:使って良かったものだけを紹介してます⭐️

こんにちは、星野です!⭐️

最近SNSとかで「ポケラブならLINEですぐ出会える!」って広告、よく見ない?

俺のところにも「ポケラブって本当に出会えるんですか?」って質問がよく来るから使ってみたんだけど、正直怪しい匂いがプンプンしたよ💦

星野

綺麗な美女が多いなと思ったらサクラばかり。。えちな誘惑に負けると課金地獄になる危険があるぞ…///

ということで今回は、「ポケラブは本当に出会えるのか?それとも危険なサクラアプリなのか?」をガチ検証してみたことをこの記事でシェアするぞ!🔥

ではさっそく、まずはこの結論から理解しておいてくれ!

【調査結果】ポケラブはサクラだらけで出会えない出会い系サイト

結論:ポケラブはサクラ運営の疑いが強い
  1. 登録直後に大量メッセージが届くが不自然なサクラだらけ
  2. リアルユーザーは見当たらず、会話はテンプレ返信ばかり
  3. 高額課金を狙うだけの出会えないサイトの可能性が高い!

ポケラブは「LINEですぐに繋がれる」と紹介されているけど、実際はサクラや業者だらけで、一般ユーザーと出会うのは不可能だった!

俺が登録した瞬間から、美人やモデル風アイコンの女性から「今すぐ会いたい💓」とかのメッセージが10件以上ドバッと届いたんだよな!💦

やりとりしてみても、返事はどれも似たようなテンプレ文だったり、会話が噛み合わなかったり。。

しかも高額な料金設定だから、そんな女性らにヌマると課金地獄になる恐れあり!画像をたくさん送ってくるなど明らかに仕組まれていて、ポイントがどんどん減っていくから気をつけてくれ!

今回は、そんな「ポケラブ」のサクラ疑惑や不安を、俺の体験談と口コミ・運営情報をもとに掘り下げていくぞ。

本音&削除覚悟でシェアしていくから、使う前にぜひ読んでおいてくれ!🔥

\ 大人の関係作りNo.1!出会い系アプリ/

著者

この記事を書いた人

星野

出会うことのために人生を注いで、気づけばもう10年。最高の恋愛も、危険な詐欺も、そして婚約も経験してきました。気がつけば恋愛や結婚の相談を受けることが増えていて「もしかしたら、俺なんかの経験が誰かの役に立つかもしれない」と思い、このブログを始めました。

このブログでは、実際に出会いアプリを利用した実体験をまとめてます!

俺が恋活・婚活で使ってて「実際に出会えた」アプリも紹介しておくから要チェック!⭐️

複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめ出会いアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
圧倒的な出会い率!!(R18)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
圧倒的な出会い率!!(R18)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
より安全に出会う!!(R18)

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
穴場の出会い探し!!(R18)
目次(もくじ)

ポケラブとは|内容・料金

ポケラブ(PokeLove)は、株式会社ドリームウェブが運営する「LINEで始められる次世代型マッチングサービス」と紹介されている出会い系サイト。

公式サイトでは「匿名で誰にもバレずに出会える」「LINEで簡単に始められる」「即会い❤️恋人探し」といった特徴があると書かれていて、手軽に恋人ができる印象を受けるね。

登録はメールアドレスまたはLINEで可能で、年齢認証をすればすぐに利用開始できる仕組みかな。

ポケラブ(PokeLove)の料金システムについては、1ポイント10円のポイント制で、メッセージ送信には30〜35ポイントが必要だな。

これが公開されている料金表だよ↓

ポケラブの料金表(未課金者)
会員登録無料
プロフィールの編集無料
プロフィールの閲覧無料
文章メッセージの送信35ポイント
文章メッセージの閲覧無料
画像メッセージの送信35ポイント
画像メッセージの閲覧35ポイント
連絡先・ID交換不可
ポケラブの料金表(課金者)
会員登録無料
プロフィールの編集無料
プロフィールの閲覧無料
文章メッセージの送信30ポイント
文章メッセージの閲覧無料
画像メッセージの送信30ポイント
画像メッセージの閲覧10ポイント
連絡先・ID交換可(無料)
星野

一度でも課金をすると「課金者」扱いになって、料金が少し安くなるようだね。

でも、メッセージ1通あたり350円の高額設定で、課金しても300円分のポイント消費!

画像の送信だけじゃなく閲覧にも350円分のポイントだったり、かなり危険を感じる内容だな。

星野

これまでに見てきた出会いサイトと比べてかなり高額!これは怪しすぎるし、気軽には利用できないよな。。

ちなみに、大手や優良の出会いサイトと比べると、6〜8倍の料金設定なんだよな。💦

俺も昔、似たようなLINE+高額+気軽に出会える系のサイトに登録して、女性とメッセージしてたら、いつの間にか数万円消えてたことがあるよ、しかもドタキャンを繰り返された後に相手がサクラって気づいて散々だったよ。。

ポケラブのようにLINEを利用していることや匿名で安全ってことだけで安心するのは危険だから気をつけてくれ!

なかには、サクラ運営によって延々とやりとりをさせて課金をさせるように仕組まれているケースも多いです。

ただ、まだ内容を見ただけだから、これだけで全否定は良くない!

高額な料金だとしても、利用者数が多かったり、出会いやすい機能があれば問題ないしな!⭐️

というわけで、次は実際にポケラブ(PokeLove)へ登録して、どんなメッセージが届くのかを検証していくぞ。

ポケラブを登録検証!出会える可能性はあるのか?

今回は、俺が実際に「ポケラブ」に登録して、その実態を確かめていきます!🔥

まずは登録方法。メール登録とLINE登録の2パターンがあったから、今回はメールで試してみた。

メールアドレスを入力すると、すぐにポケラブ専用サイトのURLが送られてくる。そこからプロフィール作成→年齢認証の流れで登録完了だね。

年齢認証がしっかりしていたのは安心ポイント!未成年トラブルの可能性は低そうだった。

一部の悪質な出会い系サイトの場合、年齢認証や本人確認がなくて誰でも入れるようになってる場合があるんだ。特に無料系のサービスに多いね。

この場合、未成年者や業者や詐欺アカウントが入り放題、アカウント作り放題ってことになるから、金銭トラブルとかロマンスや美人局などの危険に巻き込まれるリスクが上がってしまうぞ。だから大事なポイントなんだよな!

じゃあ話を戻して、ポケラブ(PokeLove)を見ていくぞ!

ここまでは問題なかったけど、登録してからがマジでやばかった…。💦

登録完了して数分しか経ってないのに、スマホ通知がピコピコ鳴り止まないほどメッセージが飛んできた!💦

星野

まだプロフも仮だし、画像も設定してないのに、おかしすぎだろ…w

開いてみたら、めちゃくちゃ綺麗な美女からセクシーな画像が送られてきたり、「これから会えるかな?💓」みたいなメッセージが10件以上も届いて興奮した!w

ついつい画像見たり返事しちゃったんだけど、どの子も会話が噛み合わなかった。

とにかく画像を送ってきて、そのあとに「ぜひ会いたいです💕」「えちな写真見る?//」みたいな繰り返しで全く信用できないな。

星野

絶対これ、男心がわかってるおっさんが操作してんだろ!!
w ほんとそんな印象しか受けなかったよ。

明らかにやり取りを長引かせたり、見たくなるような写真を送ってきたりして、人間味が感じられなかった。

しかも、メッセージの閲覧は無料でも、返信したり画像の閲覧は高いポイントを消費される。

例えば一人の女性とメッセージを15通送って、写真を2回見たとすると、それだけで5,000円を超えるから危険!

綺麗な女性から写真が送られたりすると、ついつい見ちゃうけど、沼らないように気をつけような!///

また、やり取りをしてみて、相手がサクラ女性だとわかったので、出会える可能性もゼロってことだな!

ポケラブ(PokeLove)は、課金をさせるためだけの出会える風なサイトの可能性が高いです。ポイント消費を狙ったサクラ運営の可能性が高いので、出会い目的の利用はおすすめできませんね。

メッセージを送ってくる女性は、全員がサクラだったので、こちらからも検索してアプローチをしてみた!

だけど、まず出てくる女性たちは、AI画像とか有名人の画像を加工してつかっていたり不自然が多すぎた。

そのなかでもリアルっぽい方にアプローチしてみたけど、相手からの返事は似たような内容ばかり。。

中には、自然なやりとりをしていたのに、こちらのポイントがなくなったのを見計らって「ムラムラしてきたから写真の送り合いっこしない?💕」みたいなお誘いメッセージを送ってきたりもした。

あと、SNSや外部サイトのURLを送ってくる業者アカウントも紛れているから注意してくれ!

ポケラブに外から入り込んでくる業者アカウントは特に危険で、個人情報を抜かれたり、詐欺まがいなものに誘導されるリスクが高いです!

星野

いや〜、やっぱり怪しかった。出会える風に作られたサイトだったな。

結果、ポケラブ(PokeLove)を外から見ると、手軽さや匿名性があって安心安全に見えても、

実際はサクラによる課金狙いだったり、業者から外部サイトに誘導されるリスクがあることが分かった。

リアルな出会いに繋がる可能性はないと判断したよ。

次は、他のユーザーたちがどう感じているのか。口コミや評判を徹底的に調べていくぞ。

ポケラブ 口コミ・評判

ここからは、俺が集めた「ポケラブ」のネット上の口コミや評判を紹介していくよ。

X(旧Twitter)や掲示板、アプリレビューを見てみると、正直いい評判はほとんど見当たらなかった…。特に多かったのはこんな声👇

  • 「美女から誘われたけど全然会えない。」
  • 「会話が続かない。課金しても誰にも会えない」
  • 「LINE交換しようとしたら、別サイトに誘導された」
  • 「1通送るのに300円とか高すぎる!」
  • 「ポケラブで出会えたって人、見たことないんだけど」

この傾向、俺が実際に使って感じたこととまったく同じ。

登録直後の美女ラッシュも、テンプレ返信も、ぜんぶ再現されてたから信憑性はかなり高いと思う。

星野

「あ、またこのパターンか…」って残念だったな(^^;;

一方で、「出会えた」「恋人ができた」みたいな肯定的な口コミは一件も見つからなかった。

ほとんどの利用者が「課金したけど会えない」「サクラに騙された」と不満を漏らしていて、特に男性側の被害報告が多かったです。

こうした被害は、運営が公的な届出を出していても「責任の所在が曖昧」であることが多く、泣き寝入りになるリスクが高いから気をつけてくれ!

このあたりは、異性紹介事業の届け出内容や運営会社の実態をチェックしておく必要があるね。

次は、ポケラブ(PokeLove)の運営情報や届出の有無を詳しく調べていくよ。

ポケラブのインターネット異性紹介事業の届け出はあるのか?

出会い系サイトやマッチングサービスを運営する上で、絶対に外せない法律がある。

それが「インターネット異性紹介事業の届け出」制度なんだ。

星野

これは男女の出会いを提供するサービスをネット上で運営する場合、警察署を通じて各都道府県の公安委員会に正式に届け出る義務があるという法律。

この届け出がされていると、公安委員会の受理番号(例:巣鴨22-032681)が発行され、運営の信頼性が一定程度担保されます。

じゃあ、ポケラブはどうなのか?

公式サイトと特定商取引法ページを確認したところ、「巣鴨22-032681」として届け出があると明記されていた。運営会社も「株式会社ドリームウェブ」と会社が運営していて、住所やお問い合わせ情報などはっきり記載されているね!

ここはしっかり明記されてるから詐欺の危険はなさそうだね。形式的には問題なし!

ただし、ここで注意してほしいのは届け出がある=安全に出会えるわけではない、ということ。

実際にポケラブのように届出番号を出していても、サクラによるグレーな運営をしているケースがあったり、外から来る業者アカウントはどうしても防御しきれないから完全に安全なものってのはないんだ。

星野

俺も昔、ちゃんと届出がある出会い系で騙されたことがあるから、理解をしておいてくれ。

仮に悪質な運営だった場合、トラブルが起きても、運営側の責任を明確に問えないリスクもあるぞ。

あと、形式上は届出ありでも、実際の運営が誠実かどうかは別問題。

ポケラブ(PokeLove)の場合は、検証した結果から出会える可能性がなく、時間やお金を無駄にする可能性が高いことが分かったから、安易に近づかないようにしたほうがいいだろうね。

次の章では、ここまでの調査をふまえて「ポケラブの危険性と安全性のまとめ」をしていくよ。

まとめ|ポケラブは出会えない

ここまで、「ポケラブ」というLINE出会い系サービスについて、俺の実体験とネットの口コミをもとに検証してきたよ。

登録してすぐ大量のメッセージが届いたり、テンプレ返信ばかりだったり…最初から違和感だらけだった。

改めてまとめると、ポケラブにはこんな問題点が見えてきた。

結論:ポケラブは使うべきではない
  1. サクラ女性を利用した高額課金が狙いの出会える風サイト
  2. サクラだらけでリアルな利用者はいない可能性が高い
  3. 外から入り込んでくる業者からの誘導にも要注意!

一見ちゃんと届出があって安全そうに見えるけど、中身はまったくの別物だった。

リアルな人は見当たらず、出会える雰囲気だけを演出している印象だね。

俺の意見だけど、ポケラブは出会い目的で使うにはリスクが高すぎる!

「課金しても大丈夫かな?会えるかな?」って思ってた人は、一度立ち止まってくれ。

俺みたいにサクラに時間もお金も吸われて後悔してほしくないからな。

結論として、ポケラブは出会えないし、俺からはおすすめできません。

星野

「じゃあ、どこなら安心して出会えるの?」に答えるなら…

正直、俺もこれまで色んなアプリや出会い系を使ってきたけど、

【サクラがいない】【安全にやり取りできる】【ちゃんと出会えた】って思えたのは、ほんの一部だった。

そんな中でも「ここは他と違ったな」と感じたものをまとめておくね!

実際に俺もこのアプリをきっかけに出会える機会が増えたし、

登録も無料で、変な誘導とかもほとんどないから安心して使えるよ。

このあたりはマストで登録しておくといいよ!⭐️

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめ出会いアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
無料で試してみる!(R18)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
無料で試してみる!(R18)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
無料で試してみる!(R18)

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
無料で試してみる!(R18)

ポケラブのよくある質問

ここからは、実際に俺のところに届いた相談の中でも多かった「ポケラブ」に関する質問をまとめてみた。

読者のリアルな不安や「これ大丈夫?」という声に、俺の実体験を交えて正直に答えていくよ。

ポケラブはサクラばかりって本当?

本当だった。登録してすぐ美女から大量メッセージが届くけど、どれもテンプレ文で会話が噛み合わない。俺も試したけど、リアルな利用者は見当たらなかったよ。

ポケラブは詐欺アプリですか?

詐欺と断定はできないけど、課金誘導が強くて「出会えない課金型アプリ」に近い構造。高額ポイント制で、気づけば数千円〜数万円溶けるケースもあるから注意してほしい。

ポケラブはLINE交換できるって本当?

できるのは「課金後」だけ。しかも交換しようとすると外部サイトに誘導されるパターンが多い。俺も試したけど、結局本物のLINE交換には至らなかった。

ポケラブで実際に出会えた人はいる?

口コミを調べても「出会えた」報告はゼロ。俺自身も何十人とやりとりしたけど、誰一人会えなかった。出会い系としては完全に機能してないと思う。

ポケラブの運営は安全?

届出自体は出てるけど、運営実態は不透明。特商法ページにも電話番号がなく、責任の所在があいまい。トラブル時に泣き寝入りになる可能性も高いです。

この記事をきっかけに、沢山の恋が始まると嬉しいな…😍

最後に、今回のアプリよりもおすすめの、星野厳選の出会いアプリを紹介!

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
公式サイトを見る!(R18)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
公式サイトを見る!(R18)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
公式サイトを見る!(R18)

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
公式サイトを見る!(R18)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

⭐️みんなの意見交換ひろば⭐️

コメントで話そう( ・∇・)/
感想や意見やお悩み、情報提供もぜひ、自由に書いてくれ⭐️

・「出会えた? 出会えなかった?」
・「こいつはサクラだ!」
・「イライラや不満を聞いてほしい!」
・「他アプリと比べてぶっちゃけどう?」
・「こんな不安や悩みを聞いてほしい…」

などなど…

※誹謗中傷や公序良俗に反する投稿は非公開にする場合がありますm(_ _)m

※コメントが反映されるまでに少し時間がかかりますが、相談ごとには必ず返信します。

▼ ▼ ▼

コメントする

コメント
目次(もくじ)