エスワン(S1)は出会えないLINE!サクラだらけの危険な実態を暴露

PR:使って良かったものだけを紹介してます⭐️
エスワン(S1)は出会えないLINE!サクラだらけの危険な実態を暴露

こんにちは!星野です🌟

最近またLINEで「完全無料で出会える!」っていうマッチングアプリの広告、よく見かけるよね。

俺も気になって調べてみたんだけど、今回の「エスワン(S1)」ってやつ、なんかやたら評判が割れてて「登録しても平気なの?」「サクラっぽい女性から謎のURLが送られてくる」って不安に思ってる人が多いみたい。

俺自身、無料系のLINE出会いサイトに引っかかってきた人間なんだよね……(^^;;

星野

完全無料で会えると思ったのに、課金誘導とか詐欺ばっかりってこと何回もある(笑)

そして今回のエスワン(S1)も同じパターン、だから実際に登録しながら検証していくよ。

まずは、俺が実際にLINE登録して分かったエスワン(S1)の真実から知っておいてくれ!

【結論】エスワン(S1)は出会えない危険LINEアプリだった

結論:エスワン(S1)はサクラ誘導のための作り物だった
  1. 出会い目的が禁止されているのに「出会える」と宣伝している
  2. 登録直後から大量メッセージが届くが全員サクラだった
  3. 高額課金サイトや外部SNSへの誘導が目的

実際にLINEで登録してみたら、本人確認も年齢認証も一切なし。

しかも特定商取引法や届出の記載もなく、完全に出会い系の体をなした高額サイト誘導が目的のLINEだった。

登録直後からメッセージがバンバン届いたけど、どれも不自然に積極的すぎて全員がサクラだな。

俺も何人かとやりとりしてみたけど、リアルなユーザーは一人もいなかった。

つまり、「完全無料で出会える」は真っ赤なウソ、出会える期待はゼロだな。

この記事では、そんなエスワン(S1)の実態を、俺の体験とネット上の口コミをもとに、削除覚悟でぶっちゃけていくから覚悟して読んでくれ!

\ 大人の関係作りNo.1!出会い系アプリ/

著者

この記事を書いた人

星野

出会うことのために人生を注いで、気づけばもう10年。最高の恋愛も、危険な詐欺も、そして婚約も経験してきました。気がつけば恋愛や結婚の相談を受けることが増えていて「もしかしたら、俺なんかの経験が誰かの役に立つかもしれない」と思い、このブログを始めました。

このブログでは、実際に出会いアプリを利用した実体験をまとめてます!

俺が恋活・婚活で使ってて「実際に出会えた」アプリも紹介しておくから要チェック!⭐️

複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめ出会いアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
圧倒的な出会い率!!(18禁)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
ワクワクメールへ行ってみる

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
ミントC!Jメール
目次(もくじ)

エスワン(S1)とは|内容

エスワン(S1)は、「完全無料で使えるマッチングアプリ」をうたったLINEの出会い系サービスです。

男女ともに完全無料、動画や写真が見放題、ご近所専用マッチングアプリってアピールされているね。

アプリとは言ってるけど、公式LINEから登録するタイプで、アプリのようにストア配信されているわけではなく、すべてLINEトーク上でやり取りが完結する形式だな。

「完全無料」「登録者がたくさん」と言われると期待しちゃうけど、本当なのかはまだ信用できんな。

星野

こういう「無料で出会える」って言葉、昔から怪しいパターン多いんだよなぁ…。

実際、エスワンの運営情報を見ると「運営:ハニカム」「責任者:石野貴之」と記載があるが、インターネット異性紹介事業の届出も、電気通信事業届出も確認できません。

届出がないサービスは、法律上「出会い系サイト」としての運営が認められておらず、トラブルが起きても行政の指導対象にならない。

さらに、エスワン(S1)の利用規約も確認したが、怪しい記載がある!💦

この「異性交際を目的とした行為は禁止」と書かれていたこと!

出会いのために使ったらダメって書いてあるのに、恋活やマッチングできるってどういうこと?めちゃくちゃ矛盾してるよね…。

実はこれ、悪質な運営業者が法律ルールから逃れるためのやり口なんだよな!

出会いを目的にしたサービスを運営する場合、本来は「インターネット異性紹介事業」として届け出を出す必要があるんだが、それを出していないと違法運営になってしまう。

だからそのために「出会い禁止」と書いておくことで、出会いのサービスではないよって逃げ道を作れるわけ!

星野

マジでこれ、子供騙しすぎでドン引きだよな・・・💦

見た目はマッチングアプリっぽく見せながら、法的なルールを守らないグレーな運営ってこと。

この時点でエスワン(S1)は一切信用できないが、より詳しく見ていくぞ!

次は、実際にLINE登録してどんなメッセージが届くのか、俺が検証したリアルな情報を見てくれ。

エスワン(S1)を登録検証|大量メッセージとサクラ疑惑の実態

今回は、俺が実際に「エスワン(S1)」のLINEに登録して、その中身を検証してみたよ。

登録方法は超かんたんで、公式サイトの「LINEで無料登録」ボタンをタップするだけ。

年齢確認や本人確認は一切なしで、数秒後にはトーク画面が開いて登録完了。

星野

「え、これだけで使えるの?💦」って正直びっくり…

普通のマッチングアプリなら、年齢確認や利用規約への同意があるんだけど、ここはスルー。

この時点で法律を守らない脱法的な出会い系サービスである可能性が高く、俺ら利用者側にとってリスクが高い構造です。

年齢認証や本人確認がない場合、「18歳未満のご利用は固くお断りします。」と書いていても未成年者が入り放題だから、あらぬトラブルが起きやすい!

また、詐欺の業者アカウントも入り放題+作り放題ってことになるから、金銭的な被害や社会的な傷になる可能性もあるよな。

さらにさらに!登録完了してからがマジでやばい・・・!!

登録して数分もしないうちに、女性アカウントから一斉にメッセージが届き始めた。

しかもどの子もプロフィール写真がモデル級、プロ写真風、フリー画像、不正利用の画像ばっかり。

星野

プロフィールもまだ仮なのに、そんなにメッセージ来るわけねーよって感じ!(笑)

「会いたい」とか「気になって連絡した」とか言われるから、モテモテ気分を味わえて嬉しいけど・・・😍

でも、実態は全員サクラや業者のアカウントだな。

中には「これから会いたいな🩷」「家に遊びに来て💕」みたいな誘導だらけで怪しさ満点だったよ。

このような外部LINEやSNSへの誘導は、詐欺グループやロマンス詐欺の温床になっている可能性があります。

試しに何人かとやり取りしてみたけど、返事はどれも機械的で、タイミングも完全に似たような怪しい動き…。

外部のURLリンクをいきなり送ってくるサクラ女性もいるが、リンク先を見ると俺が過去に調べた悪質な高額課金サイトだらけ!

つまり、エスワン(S1)は「完全無料」で人を集めて、別の悪質な高額サイトに案内するっていう手口だな!サイト内のアカウントはどれもサクラや業者だから信用してはいけないよ。

本物のユーザーは一人も見つからず、全部が仕組まれたアカウントに感じた。

星野

昔の俺もこういうのに釣られて何度も課金してきたけど、エスワンもその時とまったく同じ匂いがする…😓

「無料で出会える」とうたってるけど、裏では別サイトへの誘導が目的だったってわけだ。

次は、ネット上での口コミや評判を調べて、他の利用者がどう感じているのかも見ていこう。

エスワン(S1)の口コミ・評判

ここからは、俺が集めた「エスワン(S1)」のネット上の口コミや評判を紹介していくよ。

X(旧Twitter)や掲示板、出会い系レビューサイトを中心に調べてみたんだけど、こんな声が多かった👇

  • 「登録した瞬間から美女からメッセージが来まくる。」
  • 「無料って言われたのに、別サイトに誘導されて課金になった」
  • 「同じ内容のメッセージが何通も届く。」
  • 「LINEで繋がったら、他のサイトURL送られて詐欺だった」
  • 「個人情報の扱いも怖いな。」

全体的に、「サクラ」「詐欺」「出会えない」というネガティブな意見が圧倒的に多かった。

星野

「登録直後にモテ期くるやつ」はだいたいサクラパターンなんだよね(笑)

実際、俺が検証したときもまったく同じで、プロフィールが美人すぎるアカウントから一斉に連絡が来た。

そしてその後はテンプレ返信ばかりで、URLや外部LINEへの誘導という流れ。

こうした誘導の多くは、架空の女性アカウントを使って有料サイトへ登録させる「サクラ誘導型詐欺」です。

中には「出会えた!」という書き込みも数件あったけど、内容を見ると「別サイトで知り合った」「誘導先で課金したら返事が来た」など不自然なものばかり。

つまり、リアルな出会いがあったという信頼できる口コミはゼロ。

星野

これは俺も見たやつ。体験談としても同じ結果だったから、信憑性あるね。

逆に、「登録して後悔した」「詐欺に遭った」「ブロックしても別アカで連絡が来る」といった被害系の報告も多く、危険性はかなり高い印象だった。

エスワンは届出のないLINE系サービスで、トラブル発生時に運営責任を問うのが非常に難しいので、安易に近づくのはマジで危険です!

次は、そんなエスワン(S1)の運営情報や届出の有無を詳しく調べてみよう。

エスワン(S1)にインターネット異性紹介事業の届け出はあるのか?

出会い系やマッチングアプリを運営する上で、絶対に外せない法律があるんだ。

それが「インターネット異性紹介事業」の届け出制度。

この制度は、男女の出会いを目的としたオンラインサービスを運営する場合、警察署を通じて各都道府県の公安委員会に届け出る義務があるというものなんだ。

星野

届け出がある=公安に登録済みということで、運営の実態や責任者が確認でき、万が一トラブルが起きたときも被害者保護が受けやすくなる。

じゃあ「エスワン(S1)」はどうなのか?

そもそも特定商取引法に基づく表記がない。

公式LINEをくまなく調べてみたけど、インターネット異性紹介事業の届け出番号もない。

そして、電気通信事業届出の記載も一切ないから、法的グレーな実態は確かだった…。

掲載されているのは「運営:ハニカム」「責任者:石野貴之」「住所:東京都江戸川区東葛西6丁目5−19」「電話番号:080-8040-5238」だけで個人の情報ばかり。

星野

うーん…この情報量、正直スカスカすぎだよな💧

この状態で「出会い系サービス」を運営しているのは、法的にかなりグレーどころか、届け出義務違反の可能性すらある。

届け出がないサービスを利用すると、トラブルが起きても警察や行政に相談しても対応してもらえないケースが多く、泣き寝入りリスクが極めて高いです。

俺は出会い系を10年以上使ってきたけど、この「届け出の有無」は一番重視してるポイントなんだ。

星野

ここが抜けてたら、もう即退場レベルだね。

エスワンは「無料で出会える」とうたってるけど、法的根拠のない状態で運営されている可能性が高く、安全性はまったく担保されていない。

次の章では、ここまでの内容を踏まえて、俺なりの結論とまとめをお伝えするよ。

まとめ|エスワン(S1)は危険で出会えないLINEサービス

ここまで、エスワン(S1)というLINEマッチングサービスについて、俺の体験と調査結果をもとに解説してきました。

改めて振り返ると、このサービスには致命的な問題点がいくつも見つかったんだ。

結論:エスワン(S1)は出会えない危険サービス
  1. 登録直後からサクラアカウントが大量発生し、外部課金サイトへ誘導される
  2. インターネット異性紹介事業の届け出・特商法の記載が一切ない
  3. 運営情報が不透明で、トラブル時に責任を問えない構造

「完全無料」「LINEだけで出会える」と聞くと魅力的に感じるかもしれないけど、その裏にはサクラや詐欺的誘導が潜んでいるのが現実。

エスワン(S1)は、安全性・信頼性のどちらをとっても使うべきではない。

「無料だから大丈夫」と油断すると、外部誘導や個人情報トラブルに巻き込まれるリスクがあるので注意してください。

俺の結論として、エスワン(S1)は出会えないし、おすすめもできない。

星野

「じゃあ、どこなら安心して出会えるの?」に答えるなら…

正直、俺もこれまで色んなアプリや出会い系を使ってきたけど、

【サクラがいない】【安全にやり取りできる】【ちゃんと出会えた】って思えたのは、ほんの一部だった。

そんな中でも「ここは他と違ったな」と感じたものをまとめておくね!

実際に俺もこのアプリをきっかけに出会える機会が増えたし、

登録も無料で、変な誘導とかもほとんどないから安心して使えるよ。

このあたりはマストで登録しておくといいよ!⭐️

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめ出会いアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
無料で試してみる!(18禁)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
無料で試してみる!(18禁)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
無料で試してみる!(18禁)

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
無料で試してみる!(18禁)

エスワン(S1)のよくある質問

ここでは、実際に俺のもとに届いた「エスワン(S1)って大丈夫?」という相談の中から、多かった質問をまとめてみた。

同じように不安を感じている人は、ぜひ参考にしてみてほしい。

エスワン(S1)は出会えるLINEアプリですか?

俺が実際に使ってみたけど、出会える可能性はゼロに近い。登録直後からサクラっぽい美女が一斉に連絡してきて、全員が外部サイトへ誘導してきたよ。リアルな利用者はいなかった。

エスワン(S1)は詐欺や危険なサイトですか?

完全無料をうたっているけど、実際は別サイトへの誘導が目的。高額課金や個人情報詐取につながるリスクもあるから、詐欺的な構造と言っていい。安全性はまったく担保されていません。

エスワン(S1)にはサクラや業者が多いですか?

めちゃくちゃ多い。俺も検証中に20件以上のメッセージを受け取ったけど、全員がテンプレ会話&外部リンク誘導だった。写真はモデル級、返信は早い、でも会話は不自然。典型的なサクラ構成だね。

エスワン(S1)はちゃんと届け出されてるアプリ?

いいえ。インターネット異性紹介事業の届け出も、特定商取引法の明記もなし。これは法律に基づかず運営されている可能性があり、トラブル時に責任を問えない危険な状態です。

この記事をきっかけに、沢山の恋が始まると嬉しいな…😍

最後に、今回のアプリよりもおすすめの、星野厳選の出会いアプリを紹介!

\ 複数使いで出会いやすさ爆上がり⤴︎

マジで会える!星野のおすすめアプリ

PCMAX
⭐️セフレ作りNo.1の出会い系アプリ
⭐️大人の出会いやすさNo.1
⭐️累計2,000万人以上が利用する老舗
公式サイトを見る!(18禁)

ハッピーメール
⭐️会員数3,000万人以上!国内最大級
⭐️初心者安心!本人確認と24時間監視体制
⭐️恋人探しから遊びまで幅広く使える万能アプリ
公式サイトを見る!(18禁)

ワクワクメール
⭐️20年以上の実績と業者の少なさNo.1
⭐️本人確認やセルフィー認証で安全に出会える
⭐️まじめな利用者が多い出会い系
公式サイトを見る!(18禁)

ミントC!Jメール
⭐️運営22年以上!長く続く安心の出会い系
⭐️地方利用者が多く、穴場の出会いが見つかる
⭐️無料キャンペーンやお得なイベントが豊富
公式サイトを見る!(18禁)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

⭐️みんなの意見交換ひろば⭐️

コメントで話そう( ・∇・)/
感想や意見やお悩み、情報提供もぜひ、自由に書いてくれ⭐️

・「出会えた? 出会えなかった?」
・「こいつはサクラだ!」
・「イライラや不満を聞いてほしい!」
・「他アプリと比べてぶっちゃけどう?」
・「こんな不安や悩みを聞いてほしい…」

などなど…

※誹謗中傷や公序良俗に反する投稿は非公開にする場合がありますm(_ _)m

※コメントが反映されるまでに少し時間がかかりますが、相談ごとには必ず返信します。

▼ ▼ ▼

コメントする

コメント
目次(もくじ)